ご予約はこちらから

夫婦関係カウンセリング・夫婦問題を解決するなら|ことり電話

夫婦関係に強いカウンセラーなら

夫婦関係カウンセリング・夫婦問題を解決するなら「ことり電話」へ

夫婦関係のカウンセリングルーム「ことり電話」には、

  • 口を聞いてくれなくなったパートナーの気持ちが知りたくて、夫婦関係に強いカウンセラーの意見がほしい。
  • 夫婦喧嘩を解決するための具体的なアドバイスがほしい。
  • 夫婦関係の専門家として、客観的な目線でこれからどう動いていけばいいかを教えてほしい。
  • 男性心理、女性心理に基づいたカウンセラーならではの心理分析をしてほしい。

といった夫婦関係の修復に関するカウンセリング相談が多く寄せられています。

夫婦関係がギクシャクしてしまうキッカケは、挙げはじめるとキリがないぐらい、多種多様ですよね。人の病気の原因が、生活習慣の様々な要因が絡み合っているように、

過去~現在に至る家庭生活における小さな問題

が積み重なり、知らず知らずのうちに巨大化してしまっているものです。

そして、男女の性質の違いが、さらなる「すれ違い」を生み、お互いの思いが空中分解して「今」の問題へと発展しているのかもしれません。

「価値観の違い」「不倫・浮気」「信用できない・疑い」「束縛」「頑張り過ぎてしまう」「セックスレス」「義親との関係」「家事・育児などの背負いすぎ」「コミュニケーション不足」「男女の考え方の違い」「罪悪感」「別居」「感情の制御が効かない」「お金・借金」「ハードワーク」「子育て」「過去のトラウマ」「尊厳・プライド」「執着」「嫉妬」「嘘」「世間体」

などなど、どこの家庭でも、大なり小なりケンカの種になってしまう事柄ばかりではないでしょうか。価値観の違う2人の夫婦が共同生活しているんです。その中の

1つだけが原因ということは、あまりない

ですよね。深く掘れば掘るほど、地中に埋もれて見えなかった原因が、何層にも積み重なりながら、すこしずつ顔を見せはじめるものです。

夫婦関係の問題を、誰かに相談できていますか?

夫婦関係の問題を、誰かに相談できていますか?

夫婦関係の問題・悩みは、身の周りの人には相談しにくいものですよね。問題が大きければ大きいと感じるほど、

私の恥をさらしているような感覚

になることもありますよね。しかも、パートナーは、血のつながった親と同じぐらい近い関係性の人であり、生活をともにしているからこそ、問題が複雑化しすぎてしまうのかもしれません。

つまり、表面的なアプローチでは、なかなか解決につながらないことが多いということです。根が深い問題であることが多いんです。ちょっと相談してみただけでは、簡単に解決に至らない問題である場合があるんです。

夫婦関係に強いカウンセラーならではの心理分析をご提案します

夫婦関係に強いカウンセラーならではの心理分析をご提案します

だからこそ、夫婦関係に強い専門家にカウンセリングしてもらいたいと思われる方が、多くいらっしゃるのかもしれませんね。私たち、夫婦関係カウンセラーは、

  • 利害関係のない第三者
  • 何百もの夫婦関係の事例を知っている
  • 問題の裏側に隠された感情・男性女性心理を読み解く

専門家です。ご相談者様の心に寄り添いながら、カウンセラーならではの心理分析に基づいたご提案をさせていただきます。

ことり電話のコンセプト

財布に優しい!
夫婦関係のカウンセリング料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから

夫婦でつくったカウンセリングルームだからこそ、
夫婦関係の悩みにお答えできることがあります。

夫婦でつくったカウンセリングルームです。

ここは、カウンセラー夫婦が営むお悩み相談室。

1、『夫』と『妻』
2、『男性目線』と『女性目線』
3、『カウンセラー』と『相談者』

わたしたちは、夫婦生活を送っていく中で、考え方や役割・価値観・生き方などが正反対の2つの目線で、お互いに話し合ってきたように思います。

2人の夫婦生活は、決して順風満帆だったわけではありません。わたしたち夫婦も、

  • 大喧嘩を繰り返して、「離婚」という言葉を口に出してしまったり…
  • 男性性が強い夫と、女性性が強い妻で、夫婦の意思疎通がうまくいかなかったり…
  • 仕事で悩んだり、経済的に不安定な中、お互いに「罪悪感」を刺激しあったり…
  • 2回つづいた流産に心を痛め、長い不妊治療の末、ようやく子どもを授かったり…
  • お互いが大事にしていることの違いが、勘違いを生んでしまったり…

紆余曲折を、夫婦2人で乗り越えてきたからこそ、カウンセラーとしての深みも出てきたと感じています。

心理学などの理論も、もちろん大事です。ですが、夫婦で営むカウンセリングルームだからこそ、伝えられる夫婦生活の実体験が、話に深みをもたらすのではと、わたしたちは考えています。


    人間関係全般を得意分野としています。

  • 恋愛成就、復縁、片思い、不倫・浮気、婚活、恋愛テクニック
  • 夫婦、家庭、自己肯定感、不安、寂しさ、自己コントロール
  • 仕事のモチベーション維持、職場での人間関係、転職、復職や休職、経営、採用...など
ご予約はこちらから

    【夫婦関係のカウンセリング事例】

  • 夫婦喧嘩をした次の日に、別居を提案された…
  • 夫婦喧嘩が毎週のように続いていて、辛い…
  • 夜遅くまで仕事漬けの夫が、夜の夫婦生活に応じてくれない…
  • 夫婦共働きで、家事・育児がしんどすぎる…
  • 夫の不倫が発覚してから、すべてのことが信用できなくなった…
  • 子どもが生まれてから、夫を男として見られなくなった…
  • 離婚したいけれど、経済的にひとりで生活できるか不安…

夫婦関係は「これまでの人生の縮図」

夫婦関係は「これまでの人生の縮図」

同じ屋根の下で、夫婦関係を送っていると、

わかっているのに、なぜか
感情が抑えられない…

ということがあるものですよね。夫婦は「一生添い遂げる仲」であり、「助け合う関係」であり、もっとも「近いな関係」だからこそ、

  • 「私のことをわかってほしい!」
  • 「辛いときは、助けてほしい!」
  • 「何があっても、私を愛してほしい!」

そんな抑えきれない感情が、わき上がってきてしまうものです。

冷静に対処できるときだってある。そんなときは「パートナーの気持ちも優先しなきゃ」と思えるけれど…。いつのまにか、わたしの感情は大爆発してしまっている…。

感情をコントロールしようと思っても、できるものではないですよね。

コントロールしようと思えば思うほど、制御不能

に陥ってしまうものです。

でも、もしかしたらその抑えられない感情は、元々ずっと、わたしが持ち続けていた感情なのかもしれませんよ。夫婦という安心できる関係性だからこそ、その感情を出せているだけだったとしたら…。それは、わたしの人生を変えてくれる

大きなキッカケ

を与えてくれていると考えることもできるかもしれませんよ。

「我慢」のしすぎが夫婦関係にもたらすもの

「我慢」のしすぎが夫婦関係にもたらすもの

夫婦関係に大きな問題が起きているとしたら、もしかしたら…

ずっと何かを「我慢」

をしてきたのかもしれません。それは「無意識」かもしれませんけどね。

意図していなかった感情があふれ出てきて、いつのまにか爆発してしまうのは仕方がないと思いますよ。人生には、わたし1人だけのチカラでは、どうすることもできないときがあるものです。

・「夫婦生活に悩む他の方の事例」からの視点
・「第三者」の視点
・「異性」の視点

辛い関係性がつづく夫婦生活の悩みに、

新しい風

を吹き入れてみる。「今」が、ちょうどそのタイミングなのかもしれませんよ。

辛い気持ちに寄りそいながら、夫婦関係を上向かせるカウンセリングです

辛い気持ちに寄りそいながら、夫婦関係を上向かせるカウンセリングです

でも…「相手の気持ちを理解しなさい!」「あなたが間違っている!」といった、一方的な意見を押しつけられると、ただでさえ辛いのに、もっと辛くなってしまいますよね。

100% わたしの味方

になって、今まで気づかなかった考え方を、自然と気づかせてくれる。そんな安心できるカウンセリングを求めていませんか?

わたしたちは、ご相談者様の気持ちに寄り添いながら、じっくりと丁寧にお話をお聞きしながら、夫婦の問題を解決するご提案をさせていただきます。

夫婦生活で幾重にも折り重なり、『強く固く、からんでしまった気持ちの糸』を、

水分がゆっくりとしみ込んでいった
糸のように、自然とゆるんでいく

そのお手伝いを、わたしたちカウンセラーにさせていただけないでしょうか。

夫婦関係の相談を
カウンセリングに頼るメリット

夫婦問題のボタンの掛け違いを、第三者の目線でお伝えできますよ

夫婦問題のボタンの掛け違いを、第三者の目線でお伝えできますよ
「もうこれ以上、夫婦関係を維持することが難しいかも…」

どちらからともなく、なんとなく感じていたことが「言葉」になった瞬間。誰もが、心に傷を負ってしまうものですよね。

今まで、ケンカをたくさんしてきた…。いつしか、ふたりの気持ちは平行線が続いている…。セックスレス…。不倫のトラウマが忘れられない…。など、夫婦関係に軋みが生じているのは、痛いほどわかっている。

だから、「ムリかも…」というのは頭では理解できる。でも、「やっぱり、なんとかしたい!」そう思う気持ちがあふれてくる。2つの気持ちがせめぎ合い、前にも、後ろにも、進めなくなってしまう。そんなことが、よくありますよね。

その「どうすればいいのか、わからない」というモヤモヤ感は、ため込めばため込むほど、夫婦の問題を泥沼化させてしまうことがあります。そんなとき、

  • 誰の目も「気にすることなく」話せる
  • 「自分のペースで」聞いてもらえる
  • 気持ちを「ありのまま」出せる

そんな安心できるカウンセリングで、ゆっくりと少しずつ、感情やモヤモヤを「外」に出してみましょう。

緊張感が漂い、ピンッと張りつめ、からみあって、ほどける様子がなかったココロの糸。それが、すこしずつ力が抜けていき、ココロに余裕が生まれていくのが感じられるはずですよ。

「あっ、この糸を引いてあげれば、
緊張がゆるむのかも!」

ココロの余裕が、夫婦関係を前に進めていくヒントを手にするキッカケになりますよ。

夫婦関係の明るい未来を描くことができる

夫婦生活の明るい未来を描くことができる

夫婦関係の悩みは、なかなか友だちや親には相談しにくいものですよね。だからといって、ひとりで考え続けていると、膠着状態から逃れられず、視野が狭くなってしまうものですよね。

「話して、伝える」とき、人は思っている以上に

『論理的』

になるものです。相手が理解できるように話すから、客観的な視点に自然となるものなんです。

丁寧に「外」に出して、整理して、
もう一度「中」に取り入れていく。

夫婦の問題は、「解消」するものではありません。
循環させることで、問題は自然と『整理』されていくものです。

辛い夫婦関係を、明るい未来へと進めていくためには、

膠着状態

流して循環させる

ことで、視野を広く持つ「余裕」が必要だと思いますよ。

夫婦関係の悩みの裏側には?

夫婦生活の悩みの裏側には?

夫婦関係の悩みを最後までじっくりとお聞きした後に、「ご主人(奥様)を好きなところは、どんなところでしょうか?」とご質問させていただくことがよくあります。その答えをお伺いしていると、実は、

悩んでいるところと、
好きなところが同じ

ということが多いんですよね。

  • 【好きな所】… 温和で優しい
    【嫌な所】… 意見がない・ハッキリしない
  • 【好きな所】… 男らしくシッカリしている
    【嫌な所】… 女心がわからない、強引

夫婦関係がギクシャクしてしまうと、合わない所ばかりが目に付いてしまいますよね。「もうこの人とは一緒に生活できない…」と感じたとしても、少し見方を変えれば、「それが好きな所でもあるんだな…」なんてこともあるんです。

愛し合って結婚をした夫婦2人の仲。見方を変えたり、力の入れ方を変えてみれば、必ずどこかに糸口があるはず。

そんなカウンセリングさせていただくことで、夫婦の問題が見違えるように明るくなることもありますよ。

ご予約はこちらから

夫婦関係のカウンセリングしたお客様の声・口コミ

夫婦関係のカウンセリングしたお客様の声・口コミ
    夫婦関係のカウンセリングしたお客様の声・口コミ

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • HPを見てYouTube等を参考にことり電話に相談したいと感じ、初めて技術あるカウンセラーにパートナーとの関係性を相談しました。
    技術あるプロのカウンセラーも人それぞれと思いながら色々と不安もありましたが、予約をする時どのような寄り添いが良いか選択ができ、事前にYouTubeでカウンセラーの雰囲気を感じることができたので安心して相談をすることができました。
    普段は、周りに相談をしても話しを聴いてもらう流れが会話を持っていかれたり、相談相手の話しにすり替えられたりしてモヤモヤが増すばかりでしたが、ことり電話さんに話しを聴いてもらい寄り添った対応のおかげ様で自分では気づけない部分を気づくことができ、心が軽くなる瞬間も体感できました。
    しっかり話を聴いてもらえることで、安心感や心の居心地の良さができ、さらに自分と向き合えることが実感でき相談をして良かったです。また何かあった時はことり電話を利用したいと思います。

    点数評価:
  • 夫にイライラする出来事があり、誰かに聞いてほしい!と衝動的に利用しました。イライラの内容を話しているとイライラの本質が見えてきて実は自分で自分に腹が立っていたと気づきました。話を聞いていただいている間、話を遮ることなく優しい声で受け止めてくださり、本当はすごく良い夫だったと再確認しました。私の本質的問題である自分を認められないところに対しては、アドバイスをくださり、それを今日から実践していきます。電話終盤には最初のようなイライラは消えていました。ありがとうございました。

    点数評価:
  • 夫婦の問題が起き、今どうすべきか、ですごく落ち込んで悩んでいました。先生がとても穏やかで、客観的な意見をくださり、わたしの迷っていたことが、先生のアドバイスをいただくことでそれで「これでいいのか、そのほうがいいのか」と納得でき、とっても気持ちが楽になりました。
    次の行動へ進もうと考えが進んだので、次やることが明確になりました。すごくすごく助かりました。主人と話して解決していけるよう、努力していきます。

    点数評価:
  • 心理学の視点や岩田先生の経験からのアドバイスを頂けて良かったです。夫婦関係で学んでいるとNG行動としてあることを恐れすぎて、境界線をくっきりすっきり分けていてそのことが二人の壁を作っていることに初めて気がつくことができました
    実際どのように行動していくと良いかまで気づくことができてあとは勇気を出して行動したいと思います!優しく話を聞いてもらい、勇気と希望を頂けた1時間でした
    また、報告や相談ができたらいいなと思います♪(良かったら再度カウンセリングを受けることはないかもしれませんがっ!!笑)

    点数評価:
  • 悩みを話し出した瞬間、今までこらえていた涙も一緒に溢れてしまい、聞き取りづらく、まとまりのない話になってしまったのですが、優しく話に寄り添っていただけました。
    優しく話を聞いてくださり、味方になって言葉をいただいたおかげで、言いたいことをすべて吐き出せましたし、ぼろぼろで、ずっとぴんとはっていた心が癒されました。
    このままだと心身ともにダメになりそうで、心がパンパンで爆発しそうだったのですが、こうして思いをすべて吐き出せてすっきりしました。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • 夫婦関係を相談したすべての口コミを見てみる ➡

夫婦関係の心理分析動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

夫婦関係の特集ページ

夫婦関係のカウンセリング事例

すべての相談事例を見てみる→

夫婦関係の悩みに関するブログ

夫婦関係のカウンセリングを受けてみませんか?

夫婦関係のカウンセリングを受けてみませんか?

夫婦関係に悩むあなたに
”明日への希望”をご提案します。

「夫婦関係 辛い」
「夫婦の価値観 合わない」
「夫婦関係 うまくいく方法」など…。
ネットで検索をして、夫婦関係の悩みを解消するを調べてみる。でも…

『私たち夫婦には、当てはまらないかも…』
別居を受け入れるしかないのかな…』
『私だけが悪いのだろうか…』

そう感じてしまうことはありませんか?

夫婦関係をよくしたいと思って調べたけれど、
辛辣すぎる意見ばかり…。
もう離婚しかないのかな…。
と、さらに憂鬱な気持ちになってしまうこともありますよね。


夫婦関係の悩みに希望を

夫婦関係の悩みに希望を

もうこれ以上、友だちや親には、夫婦関係の悩みを聞いてもらうことはできない…。

そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
簡単には解消できない夫婦の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

夫婦関係の悩み相談は
「聴くプロ」のカウンセラーに

夫婦関係の悩み相談は「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

夫婦関係カウンセリング・夫婦問題を解決するならと同じテーマ