ご予約はこちらから
相手への執着を手放す方法 | ことり電話【お悩み電話相談室】匿名で今すぐ相談OK

パートナーへの執着を手放す方法は?

パートナーへの執着を手放す方法は?
もしかしたら、パートナーとの別れが訪れるかも…。そんな危機的状態のとき、「どうしても別れたくない!」と

すがるような気持ち

になってしまうことが、よくありますよね。

お互いに愛し合っていた、あの幸せな時期が思い出される…。いつかまた、あの頃のように戻りたい…。そう思ってしまうものですよね。

そんなとき、この気持ちは「愛」なのだろうか?それとも「執着」なのだろうか?もし執着だったとしたら…。不安に襲われる状況だと、自分の気持ちがよくわからなくなってしまうものですよね。

そんな方に向けて、今回は「愛」と「執着」の見分け方と、相手への「執着」の手放し方法を、心理カウンセラー・岩田昌樹がお届けしたいと思います。

キーワードは、

「自転車を漕ぎ続ける」

です。

心理カウンセラー・岩田昌樹

\動画でもご覧いただけます!/

相手への執着を手放す方法

相手への執着を手放す方法

些細なことで夫と喧嘩というか、険悪な状況になっています。最悪、離婚したいといわれる可能性もあります。まずは私たち夫婦のことをお話しします。

結婚6年ではありますが、晩婚だったためお互い40代です。子供はいません。共働きでしたが、妊活と仕事の両立が難しく泣く泣く私は仕事を辞めました。お互い激務なのに加え、私は家事と妊活に追われ当時はギスギスしていたので、夫婦関係が壊れる前に、私が仕事を辞めることが当時は最善策だったのです。

そして、しばらくして夫の転勤で知り合いがいない土地へ引っ越して約3年経ちます。ちょうどコロナがまん延しだしたことや、妊活中ということで急に病院へ行かなければいけないこともあるためパートであっても働くのが難しく、夫も「こんな時に無理して働かないくていい」と。そのためこの3年、電話で時々両親や友人と会話するだけで、基本的にはずっと家にいる生活をしていました。

私はたまにでいいので友人とお茶したり、ドライブ行ったりと外に出たいタイプですが、主人は漫画やゲームが好きで旅行や紅葉を見に行くといったことに興味がないようです。私が誘うとシブシブという感じ。つまらなそうにされるので、誘いづらくなりました。

最近は仕事から帰ってきてからTV見ながらご飯を食べてその後はゲーム。寝る前はゲームの攻略法をYouTubeで寝落ちするまで見るという毎日です。なので、休日も可能な限りゲームをしたいらしく、私を気に掛けることはありません。

さすがに私も寂しくなり、ゲームやYouTubeばかりする夫にきつく当たってしまいました。
夫にとって私は「かまってちゃん」でウザいようです。

ひとり時間は夫にとってのリラックス法であることは重々承知していますが、私は夫以外に知り合いもなく、またコロナ禍のため知り合いを作るための活動も異常なまで制限されています。となると私はずーっと家で鬱々としているしかなく、発散する術がありません。それでも家でできる仕事がないか、いろいろ挑戦して気を紛らわせる努力はしています。

どうにかしなきゃと思い、奇跡的にコロナ感染者がかなり落ち着いた時に(居住地が田舎なの感染者ゼロ)、感染者ゼロの県にいる友人を泊まりで尋ねに行きました。※東京でも感染者がかなり少なかった時期でしたし、ワクチンも2回摂取しています。

それが、気にくわなかったらしく「こんなコロナの時によく遊びにいくな。もし感染でもしてうつされたら会社の人にも迷惑だし、もしコロナに感染してたらボロクソ言ってやろうと思ってた」「コロナにかかって、死んでも知るか!と思ってた」と。そんなに、批判されなきゃいけないのでしょうか。私だけずっと誰とも話さず、家にいなければいけないのでしょうか。。。

・主人は私と同じ空間にいるだけでいい人。
・私は主人ともう少しアクティブに行動したい人。
(年に一回でも遠出したり、記念日は外で食事したい)

いわゆる価値観の違いでしょうが、夫は「俺はこれからも歩み寄れないし、歩み寄ったところでお互いの幸せの感じ方に距離がありすぎる」と言い放たれました。そして、もう疲れたと。

そういわれ、あぁ、この人は離婚したいのかなって。。。本当に悲しい気持ちになり、それと同時に離れたくない別れたくないという感情と恐怖が襲ってきました。私を好きだといってくれた夫と出会い、やっと結婚できたのに。

でもその気持ちは「愛」ではなくて「執着」が引き起こしているのでは?とも思ってきたのです。離婚を突き付けられた時ただ別れたくないではなく、夫と私は一緒にいるべきだという執着、また前のように愛してくれるのではないか、と期待する執着を手放さなければいけないのではないか、と頭ん中ぐるぐるです。

長々と書いてきましたが、夫と私の関係を見てお互い別々の道を選んだ方が良いと思われましたか?または、修復のためのアドバイスがあればお聞かせ願いたいと思います。第三者はどう感じるのか知りたく、カウンセリングに申し込ませて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

【ご相談者様名:COCO様】

2022/04/12 2023/04/26

2022/04/12  2023/04/26

愛と執着の違いは「我慢」があるかないかですよ。

こちらは『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えしています。

▼ 目次 【相手への執着を手放す方法】

  1. 相手への執着はどんな状況で出てくるのか
  2. 愛と執着の違い
  3. 相手への執着の始まりは、我慢から
  4. 執着を手放す前に「我慢」を意識化してみましょう
  5. 執着心にあるのは「我慢」と「優しさ」
  6. 相手への執着を手放す考え方
  7. 執着を手放すためには、私の気持ちいいを優先すること
  8. 相手への執着を手放すイメージとは

相手への執着はどんな状況で出てくるのか

相手への執着はどんな状況で出てくるのか
『COCO』さん、ご相談いただきありがとうございます。心理カウンセラーの岩田昌樹と申します。

3年間、基本的にはずっと家にいる生活だったんですね。それは辛すぎますよね。心がドヨンとしてきますよね。

私も、ずっとひとりで在宅で仕事をしていることが多いので、『COCO』さんほどではないとは思いますが、鬱々とした重い気分になってしまうお気持ち、とてもよく理解できます。

共働きでしたが、妊活と仕事の両立が難しく泣く泣く私は仕事を辞めました。
お互い激務なのに加え、私は家事と妊活に追われ当時はギスギスしていたので、夫婦関係が壊れる前に、私が仕事を辞めることが当時は最善策だったのです。

泣く泣く」お仕事を辞められたんですね。ということは、激務だったにもかかわらず、仕事にやりがいを感じていたということですよね。もしかしたら、『COCO』さんにとって

仕事は「第二の居場所」

だったのかもしれませんね。そんな大切な場所だったけれど、夫婦関係をうまくいかせることを優先して、『COCO』さんは仕事を辞めることを決断されたんですね。

しかも、

そして、しばらくして夫の転勤で知り合いがいない土地へ引っ越して約3年経ちます。

コロナはもちろん、生活環境までいきなり激変してしまうなんて…。なんだか

振りまわされている…

そんな感覚になってしまいそうですよね。

愛と執着の違い

愛と執着の違い
ご相談文を読み進めていくうちに、夫婦関係を良くしていくためには仕方がなかったとはいえ、すこし「我慢」が多くなりすぎているのかもしれない。そんな印象を、私は持ちました。

それは、『COCO』さんだけではありません。ご主人も同様です。

でもその気持ちは「愛」ではなくて「執着」が引き起こしているのでは?とも思ってきたのです。

執着かもしれない…と思われているというその時点で、自分への客観的な視点を持たれているということ。素晴らしいなと思います。よく

「気づく」だけで、80%は癒される

と言われるぐらいですものね。『COCO』さんが、「執着」を持たれているかどうかはもう少し詳しくお聞きしてみないとわかりませんが、「執着」は我慢が多すぎると生まれてしまいやすいものです。

つまり「愛」と「執着」の違いは、そこに

「我慢」があるかないかの違い

とも言えます。今回はその点を掘り下げて、お話ししてみたいと思います。

相手への執着の始まりは、我慢から

相手への執着の始まりは、我慢から
もしかしたら「我慢が多すぎるのかな…」と、私が感じた点をあげてみたいと思います。まずは『COCO』さんから。

  • 泣く泣く私は仕事を辞めました
  • お互い激務なのに
  • 家事と妊活に追われ当時はギスギス
  • 知り合いがいない土地へ引っ越して
  • パートであっても働くのが難しく
  • 基本的にはずっと家にいる生活をしていました

もちろん、人生は思い通りにはいきませんので、耐えなければいけないことは多いものですよね。ただ、それにしても…

長期間の我慢が多すぎる

ようにも感じるんですよね。

一方のご主人はどうでしょうか。

  • 仕事が激務
  • 奥様に仕事を泣く泣く辞めてもらった
  • 知り合いがいない土地へ引っ越してもらった
  • 「こんな時に無理して働かないくていい」と伝えた
  • 旅行や紅葉を見に行くと、つまらない態度を取ってしまう
  • 平日も休日も、ずっとひとりでゲームをしたくなる
  • 俺は「もう歩み寄れない」と言いたくなる

もしかすると「我慢」というには、違和感がある内容に聞こえてしまうかもしれませんね。

なぜこれらが、ご主人の我慢につながっていると推測するのか、詳しく説明してみたいと思います。ちなみに、男の人は罪悪感を抱きやすい生き物ですよね。

「申し訳ない」という気持ちを抱えながら「我慢」

することが多いんですよね。

執着を手放す前に「我慢」を意識化してみましょう

執着を手放す前に「我慢」を意識化してみましょう
ご主人の「我慢」とは、どういうことなのかを見てみましょう。

仕事が激務

我慢される方は、どうしても仕事が激務になってしまう場合が多いですよね。仕事を

  • 抱え込みすぎてしまったり
  • ガンバリすぎてしまったり
  • 頼れなかったり

しますからね。それはすごい才能ではありますが、行き過ぎてしまうと苦しんでしまったり、弊害が出てきてしまうことも多いですよね。

奥様に仕事を泣く泣く辞めてもらった
知り合いがいない土地へ引っ越してもらった

仕事を辞めたくなかった『COCO』さんの本当の気持ち。泣く泣く辞めざるをえなかったのであれば、ご主人も「申し訳なさ」を当然感じているのではないでしょうか?

  • 夫婦関係を円満にしたい気持ち
  • 妊活をしたい夫婦の気持ち
  • 抱えすぎて辛そうな『COCO』さんを助けたい気持ち

いろんな気持ちを背負って、ご主人も「それしか方法がない」「仕方がない」と思われたのでしょうね。その分、自分がもっと仕事を頑張らなければ。激務な仕事をこなすご主人であれば、人一倍そう思ってしまいそうですよね。

旅行や紅葉を見に行くと、つまらなそうにする
平日も休日も、ずっとひとりでゲームをしている

なぜそれが「我慢」なのか?ここからが問題ですよね。

一概には言えないかもしれませんが、ご主人の『COCO』さんに対する罪悪感が、そういう態度にさせているようにも、私は感じます。

  • 仕事も辞めてもらって、知らない土地にきてもらっている。
  • 妊活もしてもらっているから、体を大事にしてもらいたい。
  • コロナにかかったら大変だ。
  • 仕事を始めて、また昔のギスギスした雰囲気にさせたくない。
  • かといって、この状況を打破するいい案は浮かばない。
  • 自分の力ではどうしようもない…。

そんな申し訳なさがあると、自分を責めてしまうものです。男性は特にそうですが、元々ご主人は、

自分が悪いと思ってしまう

そんな傾向が強いのかもしれませんね。

すると、ずっと家の中にいて辛そうにしている『COCO』さんの言動は、すべて

自分が責められている

ように感じてしまうものなんです。敏感に反応してしまうんですよね。

自分で自分を責めているのですから、当然といえば当然ですよね。外からの声も、自分を責めてくるように感じてしまうものなんです。

執着心にあるのは「我慢」と「優しさ」


もちろん、『COCO』さんに問題があるわけではありません。お2人とも、相手を思いやっている。優しすぎるんだと思いますよ。ただ

お互いの「優しさ」が
誤解を生んでいる

のではないでしょうか。話を元に戻させていただきますね。

つまり、もしかするとご主人は、旅行や紅葉に行くのが

つまらないのではなく

「外に出て発散したい!」というCOCOさんの言動を見聞きすると、ひとりで家に居させていることを責められているような「声」に聞こえてしまっているのかもしれません。

そうだったとすると、旅行や紅葉に行っても、ご主人は楽しめなくなってしまいますよね。

ずっとひとりでゲームしているのも、

楽しいからではなく、逃げたい

だけかもしれません。

家で『COCOさん』の辛そうな姿を見ていると、自分が責められているように感じて、つい自分の世界に入り込んでしまいたくなるのかもしれませんね。

我慢が続いてしまったときに、出てくる言動

すると、こんな言動につながることが多いものです。

俺は「もう歩み寄れない」と言いたくなる

なぜ「歩み寄れない」のでしょうか。もしかしたら、ご主人はずっと「俺は我慢している」と思っている。それは『COCOさん』のことを心配する気持ちからなのでしょう。歩み寄るということは、

「もっともっと我慢しろということなのか…。」
「もうこれ以上はムリだ…。」

その結果、「もう疲れた…」という言葉がもれ出てくることになってしまうんでしょうね。

そう考えると、ご主人の言葉が『COCOさん』のことを思いやってのことに見えてくるのは、私だけでしょうか?

「こんな時に無理して働かないくていい」
「コロナにかかって、死んでも知るか!と思ってた」

批判のように見えて、優しさが根底にあるように感じるんですよね。

相手への執着を手放す考え方

相手への執着を手放す考え方
お2人の関係性を例えると

『COCO』さんが自転車に乗っていて
ご主人が後ろから押している

そんなイメージなのかもしれません。
相手への執着を手放す考え方

『COCO』さんは自分で漕いで前に進むことができるけれども、後ろからご主人が頑張って押してくれているから、漕ぐのを遠慮している。そんな状態なのかもしれません。

ご主人は、『COCO』さんに「申し訳なさ・罪悪感」を抱いているから、ガンバって走りながら押しているんです。

『COCO』さんはハンドルを握っているので、自由に操縦して行き先を決められそうな気がしています。でも実際は、ご主人の押す速度が遅くなったり、止まってしまったら、操縦が効かなくなってしまう

ハンドルを握っているように見えて、実際はご主人が握っているのと同じなんです。

ラクだけれど、
ご主人の意向に合わせている感じ

なんです。

『COCO』さんはご主人のガンバりに身を委ねているから、ストレスが溜まるんです。ラクだけれど、自由にハンドルが動かせないから、イライラが募る。でも「優しさ」から、その

イライラやストレスを我慢

してしまうんですよね。

本来は、夫婦お互いに自転車を自分で漕いで、それぞれが横に並びながら進んでいく関係性のはずですよね。
夫婦の理想の関係性
でも、お互いが「我慢」する関係性だと、ストレスを感じながらも

2人で力を合わせ『すぎ』ながら、

前に進んでいくことになるんですよね。

執着を手放すためには、私の気持ちいいを優先すること

執着を手放すためには、私の気持ちいいを優先すること
では、どうすればいいのでしょう。

『COCO』さんが、ご主人のことを気にしすぎずに、自転車を自分で漕いで気持ち良く前に進めていけばいいんです。

「こんなコロナの時によく遊びにいくな。もし感染でもしてうつされたら会社の人にも迷惑だし、もしコロナに感染してたらボロクソ言ってやろうと思ってた」
「コロナにかかって、死んでも知るか!と思ってた」

と、ご主人が批判してきたように、最初は

「一生懸命にオレが押しているのに、なぜ漕ぐんだ!」

と怒ると思うんです。罪悪感を解消したくて押しているのですから、当然ですよね。

でも、『COCO』さんが楽しそうに漕いで、先に進んでいったら、ご主人はどう思うでしょうか?

「もう罪悪感を抱かなくていいのかな…」

と思いますよね。ご主人は安心して自分の自転車を漕いで、『COCO』さんを後から追いかけてくるはずですよ。

つまり『COCO』さんが

我慢せずに、楽しく、自由に

ご主人に「今まで、押してくれてありがとう!」とお礼を言いながら、自分で漕ぎつづけて前に進めばいいんです。

相手への執着を手放すイメージとは

相手への執着を手放すイメージとは

  • ご主人に押してもらっている自転車の上で、『COCO』さんはどんな心境になると思いますか?
  • ガンバって押してくれているご主人に合わせたいと、我慢して漕ぐのをやめていたら、『COCO』さんはどんな心境になると思いますか?
  • ご主人が押すのをやめるといったら、『COCO』さんはどんな心境になると思いますか?
ストレスはかかるけれど、でもラク…。

だって漕がなくてもいいんだから。「これからもずっと押してほしい!」と思い、ご主人を手放せなくなる…と思いませんか?

自転車を漕ぎつづけましょう!自分の意思で、自由に、楽しく

そんな『COCO』さんの様子を見たご主人は、解放されて、追いかけてきてくれる

それが「愛」というものなのかもしれませんね。

心理カウンセラー・岩田昌樹
こちらは『ココロノマルシェ』に届いたお悩みにお答えさせていただきました。
ココロノマルシェ』とは、根本裕幸カウンセラーの弟子カウンセラーたちが回答する、無料お悩み相談掲示板です。皆さま、お気軽にご投稿くださいね。

そんな悩みをお持ちの方は、お話を聞かせていただけませんか?
” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

同じジャンルのお悩み事例

私たちには、守秘義務がございます。
みなさまにご相談いただいた内容を、
掲載・公開することは一切致しません。
​こちらで掲載させていただいている事例は、
参考例でございます。
安心してご利用くださいませ。