ご予約はこちらから

人間関係の悩み相談なら「職場・友人・家族・ママ友など」 【ことり電話】お悩み相談室

人間関係の悩み相談なら「職場・友人・家族・ママ友など」

人間関係の悩み相談なら(職場・友人・家族・ママ友など)

人間関係のお悩み相談室「ことり電話」には、
・毎日のように会う職場の人間関係が辛かったり…
・家族、ご近所、ママ友との関係がうまくいかない…
・友人との関係がギクシャクしている…

といった人間関係の悩み相談が多く寄せられています。

    【人間関係の悩み相談例】

  • 私がいない所で悪口を言われている…
  • 「こんなこともできないの!」と叱責されて、萎縮してしまう…
  • 人の輪になかなか入れない…
  • 気分屋の上司に振り回される…
  • のけ者にされて無視されてしまう…
  • プライベートに立ち入ってくる…

人間関係の悩みは、一生抱えつづけるもの?

人間関係の悩みは、一生抱えつづけるもの?

人の悩みの大半は「人間関係」と言われるぐらい、人間関係の悩みは、誰もが一生抱えつづけなければいけない難題とも言えますよね。

そんないつまでも尽きることのない人間関係の悩みを、ひとりで解決しようと思うと、がんじがらめになってしまうのではないでしょうか。みなさんも、

堂々巡りの繰り返し

になっていませんか?「考え続ける」って、次のような悪循環に陥りやすいですよね。

人間関係の悩みで陥りやすい思考停止のワナ

「悩み続ける」=「堂々巡り」
「堂々巡り」=「答えがない」
「答えがない」=「疲れる」
「疲れる」=「思考停止」
ということは、
「悩み続ける」=「思考停止」

ひとりで悩みすぎると、いつのまにか「思考停止状態」になってしまいますよね。

ひとりでは、ほどけない糸があります。固くからんでしまった糸をほどこうと頑張っていると、視野が狭くなってしまいますよね。

  1. 誰かに話すと、ほどける糸がありますよ。
  2. 誰かのアドバイスで、見えてくる糸がありますよ。
  3. 誰かに聴いてもらうことで、ゆるむ糸がありますよ。

身近な人に相談しづらい人間関係の悩み

身近な人に相談しづらい人間関係の悩み

人間関係の悩みは、身近な人に相談しづらい場合も多いですよね。でも、ひとりで抱え込まなくてもいいんですよ。

  • 利害関係がない
  • 守秘義務のある
  • 人間関係の専門家

であるカウンセラーに相談してみませんか。人生を一歩、前に進めていくためには、誰かの手を借りた方がいいときがあると思いますよ。

人間関係の悩み相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから

職場・友人・家族などの人間関係に悩んだ時は、やさしさあふれるお悩み電話相談室に

職場・友人・家族などの人間関係に悩んだ時はさしさあふれるお悩み電話相談室に

人間関係の悩みを誰にも相談ができず、ひとり悩んでいませんか?悩むのは、あなたが弱いからではなく優しすぎるから。頑張りすぎてしまったあなたの心をカウンセリングで癒す、やさしさあふれるお悩み電話相談室です。

    100% あなたの味方ですよ 

  1. 「否定」しません。
  2. 意見を「押し付け」ません。
  3. 「答え」を引き出します。

そんな皆さまの要望に、とことん寄り添わせていただきます。お気軽にご相談くださいね。

ことり電話のコンセプト
ご予約はこちらから

人間関係に悩む原因や理由は

人間関係に悩む原因や理由は

人間関係がうまくいかない…と悩む大きな原因は、

みんなから好かれたい

と思いすぎていることが根底にあるかもしれませんよ。その気持ちがあると、「みんなに、どう見られているんだろう?」という怖れにつながっていきますよね。

周りの目を気にしすぎると、自分に自信がなくなってきて…。萎縮してしまい…。さらに人間関係がうまくいかなくなるという悪循環に陥りかねません。

嫌われることを受け入れましょう

嫌われてしまうことは誰にでもある

ことを受け入れることが、大事だと思いますよ。人間関係は、

が原因でこじれてしまうものです。

わたしのせいではない

ことがほとんど。『相手側の問題』と割り切ること。割り切って、悪循環のループを断ち切ることが、人間関係の悩みを解消するコツですよ。

人間関係の悩みをご相談いただいたお客様の声・口コミ

人間関係の悩みをご相談いただいたお客様の声・口コミ
    人間関係の悩みをご相談いただいたお客様の声・口コミ

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 仕事の人間関係やストレスについて相談させて頂きました。私の立場を理解して頂き、優しく冷静にアドバイス頂いたことで、悩んでる時間が無駄だなー!と思えるようになりました。小さいことで悩んでいる自分がアホだったなーと笑えるようになり、気持ちが前向きになりました。
    明日からまた楽しい気持ちで過ごせそうです。本当にありがとうございました!

    点数評価:
  • 職場の人間関係に悩み、相談できる場所はないかとネットを見ていた時にことり電話のサイトを見つけました。最初は緊張しましたが、親身になって考えてくれる村井まさおさんに安心感を抱き、今まで抱えていた悩みを話すことができました。
    こちらの味方になって解決策を考えてくださり、大変助かりました。また機会があればご連絡させていただきます。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • お話しを聴いていただきありがとうございました。2回目ですが共感力には感謝します。共感だけではなく、村井さんの考え方も聴けて勉強になります。
    共感+answer、そして私の考え方へのリスペクトなど。それらが有ると無いの人生、生活は全く違います。今日もお話しができて、原動力になりました。ありがとうございます。
    何かの社会のしがらみから、今の家族のしがらみから、人間関係から、そんなトンネルから抜け出せるまで、おそらくまたお願いしたいです。

    点数評価:
  • 今日は当日のお願いにも関わらず本当にありがとうございました。最近ずっと悩んだり、イライラしていて本来の自分ではなくなっていました。お話しする内に気持ちが楽になりました。アドバイス頂いたように、考え方次第で心が楽になりました。
    最後は爆笑してなんで自分は悩んでいたんだろうと思えました。本当にありがとうございました。
    お声がとても優しく、ゆっくり、話を聞いてくださるのでリラックスして話せました。こちらに電話して本当に良かったです。また、よろしくお願いいたします。

    点数評価:
  • どこから話していいか分からず、泣きながらぐちゃぐちゃな話を一つ一つ丁寧に聴いて下さりました。優しい声でゆっくり話されていたので、聞いてほしいことを充分に話すことが出来ました。
    仕事の人間関係について悩んでいましたが、これから先のことを客観的に考えることが出来たので、明日からの仕事頑張ろうと思えるようになりました!ありがとうございました。

    点数評価:
  • とても親身になって話を聞いてくださり、安心して何でも相談できます。いつも優しく受け止めてくれるので、話しているうちに安心して涙が出てきてしまうほどです。
    色々なカウンセリングの通話サービスを利用してきましたが、ここまで優しくて親身になってくれる先生は初めてです。今の私にとっては心のよりどころになっています。

    点数評価:
  • 人間関係の悩みを相談したお客様の口コミを見てみる ➡

ご予約はこちらから

人間関係に悩んだ時にオススメの動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

人間関係に悩んだ時に読みたい特集ページ

人間関係の悩み相談事例

すべての相談事例を見てみる→

人間関係の悩みについてのブログ

すべてのブログを見てみる→

職場・友人・家族などの人間関係の悩みを
電話相談してみませんか?

職場・友人・家族などの人間関係の悩みを電話相談してみませんか?

人間関係に悩むあなたに
”明日への希望”をご提案します。

「人間関係 うまくいかない」
「職場 人間関係 ストレス」
「ママ友 難しい」
「友人関係 悩み」など…。
ネットで検索をして、人間関係がよくなる方法を調べてみる。でも…

『私は悪くないのに…』
『避けたいけれど、上司とは仕事しないといけない…』
『私のケースとは違うかも…』

そう感じてしまうことはありませんか?

人間関係をよくしたいと思って調べたけれど…。
自分がダメなんだろうか…。
もうあきらめるしかないのかも…。
と、さらにネガティブな気持ちになってしまうこともありますよね。


うまくいかない人間問題に希望を

うまくいかない人間問題に希望を

誰にも人間関係の悩みを相談できない…。

そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
人間関係の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

人間関係の悩み相談は
「聴くプロ」のカウンセラーに

人間関係の悩み相談は「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。