私たちの「これまでの人生」「つまずいた経験」「日常生活で感じていること」などを、できるかぎりオープンに記していきたいと思います。時には共感していただけたり、疑問を感じたり、新たな発見があったり、様々な感想を持たれるかもしれません。少しでも、皆さまと心を通わせられる一助になれば嬉しいです。
2022/02/27
岩田 昌樹
夜の習慣が人生・仕事を変える? 朝、なかなか起きれない… 会議中に、眠気が抑えられなくなってしまう… 仕事中、頭がボーっとしている… 夜、あまり眠れなくて、仕事や昼間に支障が出ているという方も多いのではないでしょうか? もしかしたら、「交感神経」と「副交感神経」のスイッチの切り替えがうまくできていないのかもしれませんね。 「交感神経」の切替スイッチは、行動などの刺激によ […]...続きを読む ➡
2021/12/07
長い人生の中で、最も多くの時間を費やされるのが、仕事ですよね。そんな仕事の悩みのほとんどは、職場内の「人間関係」と言われています。 実際、私たちにご相談いただく悩みの中でも、一番多いのは「仕事の人間関係がうまくいかない」という悩みなんです。まずは、私たちに寄せられた仕事の人間関係の悩み相談の一例をご紹介してみたいと思います。 「先輩から目の敵にされていて、私にだけ素っ気 […]...続きを読む ➡
2021/10/31
職場の同期が、先に昇進した…。 自分が欲しかった車やバッグを、友人が持っていた…。 パートナーがいて羨ましい…。 楽しそうに談笑している友だちの輪に入れない…。 「人と比較しても仕方がない」と頭ではわかっているけれど、 なんだかモヤモヤする…。 他人に嫉妬をしたくないと思っていても、意思に反して、自然とココロが動き始めてしまうのではないでしょうか? 職場の同僚、友だち、 […]...続きを読む ➡
2021/10/26
あなたの職場に「依存していない?」と思ってしまうほど、頼ってくる人がいませんか? 例えば、私が教育係で、相手は仕事を教えている職場の新人さん。まだ慣れてなくて不安なのはわかるけれど、ひとつひとつ細かく確認をしてくる人がいますよね。 メール送信前に、毎回必ず確認を求められたり… 常識で考えればわかることを、いちいちすべて確認されたり… 提出書類の一字一句を、見てほしいと言 […]...続きを読む ➡
2019/10/29
もっと!もっと!もっと! がんばらないとダメだ! でも…一生懸命!がんばれば!がんばるほど… 「仕事の結果が出ない…」「職場の中で、何も役に立てていない…」「仕事が辛いな…」「会社のお荷物…役立たずかも…」「もう会社を辞めてしまいたい…」 そう思ってしまう自分に嫌気がさしていませんか? 私もひとりでもがき続けながら、苦しんだ時期がありました。だから、その気持ちがとてもよ […]...続きを読む ➡
2019/10/11
仕事のミスばかりしてしまう… 同僚と比較してしまって辛い… 上司の指摘が、心に突き刺さる… 苦手な仕事ばかりをお願いされる… 怖くて萎縮してしまって、発言ができない… 「はぁ~…仕事がうまくいかないな…」「仕事が辛いな…しんどいな…」「これから、仕事どうすればいいんだろう…」 そう悩んでしまうときがありますよね。わたしもあなたと同じように、ずっと悩みつづけていました。 […]...続きを読む ➡
2019/07/20
「仕事を認めてくれない!」「会社で評価されない!」 そんな思いが日に日に強くなり、自分に自信が持てず、悔しい思いに苛まれる。そんな悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 「仕事ができない(会社で評価されない)人」というレッテルを貼られてしまいそうだった人が、売上1,000億円を超す企業の ナンバー2にまで駆け上がった 人がいます。 その方の人生を近くで見続けて、「 […]...続きを読む ➡
2019/07/19
仕事を頑張れない…自分は甘えているのかと悩んでいませんか? もう仕事を頑張れない…。気持ちだけは焦っているけれど…。なぜか気力が湧いてこない…。 「みんな頑張っているのに、自分だけ甘えているのかも…」そう自分を責めながら、誰にも相談できず、ひとりで悩んでいませんか? 仕事にやりがいを見い出せず、頑張れない…甘えているのかも… 上司・同僚との関係がうまくいかず、やる気が起 […]...続きを読む ➡
2019/05/17
岩田 彩
ことり電話 仕事・職場の悩み電話相談 上司の悩み相談 人とは次会う時に気まずくならないように別れる 怒って当たり前なことをされたときに、それをサラッと冗談なんかを交えて笑顔でかわせる人ってほんと尊敬しますよね。 先日こんなことがありました。仕事で取引先がミスをしました。大切な仕事だから何度も念押しで「よろしくお願いしますね」と伝えていたのにも関わらずのまさかの失敗です。 […]...続きを読む ➡
2019/05/14
ことり電話 仕事・職場の悩み電話相談 仕事・職場の愚痴サイト 感情と想いをまとった「言葉」 「気がついたら、同じことで悩んでいる」「もやもやした感覚が晴れない」「悪循環の思考に陥っている気がする」そう感じることはありませんか? 私は考え込みすぎる方なので、堂々巡りに陥ることがよくあります。 そんな時に、強制的に行っていること。それは、アウトプットです。 一緒に生活して […]...続きを読む ➡