ご予約はこちらから

誰かに辛い話を聞いてほしい|ことり電話【カウンセリング】

誰かに話を聞いてほしい

誰かに辛い話を聞いてほしい…

辛い気持ちを、誰かに聞いてほしい…
話を聞いてもらい、悩みを解消したい…
さみしくて…、ただただ話を聞いてほしい…

ひとりで収めることのできない〝 寂しさ ″や〝 怒り ″〝 悲しさ ″〝 不安 ″〝 怖れ ″などを感じてしまったからこそ、ここににたどり着いたんですよね。

一緒に、泣きましょう。
一緒に、怒らせてください。
一緒に、考えさせてください。

これまで1人で頑張ってきたんですよね。もう大丈夫ですよ。その辛い悩み、ぜひお話を聞かせてくださいね。

お聞きする話の内容は、「恋愛」「仕事」「人間関係」「夫婦・家族関係」「生きづらさ」「世の中への不満」など様々です。どんな内容でもお話をお聞きしていますよ。

ただ話を聞いてほしかっただけなのに…

ただ話を聞いてほしかっただけなのに…

友だちや家族に話を聞いてもらう。でも、いつのまにか意見を押しつけられているときがないでしょうか。「ただ話を聞いてもらいたかっただけなのに…。」そう思ってしまいますよね。わたしたち「ことり電話」は、

100% あなたの味方

ですよ。気持ちに寄り添いながら、じっくりと丁寧にお話をお聞きします。

    誰かに話を聞いてほしいカウンセリング例

  • 彼とのケンカが絶えないんです…
  • 夫との価値観が違いすぎる…
  • 仕事がうまくいかず、上司の目が怖い…
  • ママ友からの嫌がらせが辛い…
  • 友だちからの「心ないひと言」に落ち込んでしまう…
  • 過去にされた浮気が許せない…
  • 母親との関係がうまくいかない…

財布に優しい!
誰かに話を聞いてほしいときのご料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
  • 行動心理学、人格心理学、発達心理学、精神分析学、社会心理学、非言語コミュニケーション


    人間関係全般を得意分野としています。

  • 恋愛成就、復縁、片思い、不倫・浮気、婚活、恋愛テクニック
  • 夫婦、家庭、自己肯定感、不安、寂しさ、自己コントロール
  • 仕事のモチベーション維持、職場での人間関係、転職、復職や休職、経営、採用...など
ご予約はこちらから

誰かに話を聞いてほしいときに
カウンセラーに頼るメリット

話を聞いてほしい時に、すぐに話せる

話を聞いてほしい時に、すぐに話せる

誰かに話を聞いて欲しいな…。でも、友だちばかりに頼るのも申し訳ない…と思ったとき、

今すぐ聞いてもらえる

のが、電話相談サービスのメリットです。

「今この瞬間が、とてもつらいんです。すぐに聞いてほしい!」と思う時は、多いですよね。

「辛さ」や「悩み」「さみしさ」は、
突然やってくるもの

相手の都合を気にすることなく、「今」話を聞いてもらえることが大事です。そんな思いに応えられるのは、電話相談サービスならではですよね。

リラックスしながら、話を聞いてもらえる

リラックスしながら、話を聞いてもらえる

なんといっても「自宅」や「お気に入りの場所」で話すことができるのがいいですよね。自分が一番安心できる場所だと、

リラックス

しながら話せますよね。

誰かに話を聞いてもらうとき、緊張してしまったら、思いは十分に吐き出せないもの。相手の目や周りの目を一切気にすることなく、お気に入りの体勢で、話を聞いてもらうことが大切ですよね。

「100% 味方」で、話を聞いてもらえる

「100% 味方」で、話を聞いてもらえる

友だちや家族に相談しても、
・否定されてしまったり…
・ゆっくりと話しを聞いてくれなかったり…
・話を遮られてしまったり…
・正論や意見を押しつけられたり…

することも多いですよね。

私たちは

100% あなたの味方

です。みなさまのことを尊重しながら、共感して、気持ちに寄り添いつづけます。

ご予約はこちらから

気兼ねなく、話を聞いてもらえる

気兼ねなく、話を聞いてもらえる

友だち相手だと気を使ってしまう…。自分の話ばかりしていると、申し訳ない…。

電話相談サービスでは、いつでも

あなたが主役

です。

話したいことを、思う存分、気兼ねなく話すことができますよ。一度、体験してしまうと、リピートする方が多くいらっしゃるんですよ。

ちょっとした話でも聞いてもらえる

ちょっとした話でも聞いてもらえる

10分でも。60分でも。2時間でも大丈夫。
「ちょっとした話」でも、
「ゆっくり話す」でも、
「ただ話し続けるだけ」でも、大丈夫。

自分の都合に合わせて

誰かに気を使うことなく、話し相手を見つけれらるのがいいですよね。

ただ話を聞いてもらうだけで、視野が広がる

ただ話を聞いてもらうだけで、視野が広がる

ひとりで悩んだり、考え込んでしまうと、

堂々巡り

を繰り返してしまうものですよね。いくら新しい考えを受け入れようと思っていても、ひとりの力には限界があるのではないでしょうか。

誰かに、ただ話を聞いてもらうだけで、世界は広がっていくものです。
「うなずきの反応」
「ちょっとした問いかけ」
「共感・誰かの理解」

が、実は大切。

自分の思考を、同じ場所にとどめず、前に進める大きな力になるはずですよ。

誰にも話せないことでも大丈夫

誰にも話せないことでも大丈夫

わたしたちのサービスは、

「匿名」

でご相談いただけます。ご相談内容の守秘義務を徹底しておりますので、ご安心くださいませ。

・誰にも話せないこと
秘密にしておきたいこと
・周りの人に話すと差し障りがあること
など、思いつくままに話すことができますよ。

ご予約はこちらから
ことり電話のコンセプト

話を聞いてもらったお客様の声・口コミ

話を聞いてもらったお客様の声・口コミ
    話を聞いてもらったお客様の声・口コミ

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 毎度ながら、先生は優しい口調だし本当に話しやすいです!男性の気持ちって中々女性には理解しにくい所が多々ありますが、男性の先生だから男性視点で意見もお伺い出来ますし凄く参考になります!!
    何度も言いますが!!本当に優しい先生だから話してて落ち着くし、そっと背中を押して下さるので、1人で悩んでるなら勇気出してお話しして必ず気持ちが楽になるとクチコミ見て悩んでらっしゃる方に私が背中を押します笑

    点数評価:
  • HPを見てYouTube等を参考にことり電話に相談したいと感じ、初めて技術あるカウンセラーにパートナーとの関係性を相談しました。
    技術あるプロのカウンセラーも人それぞれと思いながら色々と不安もありましたが、予約をする時どのような寄り添いが良いか選択ができ、事前にYouTubeでカウンセラーの雰囲気を感じることができたので安心して相談をすることができました。
    普段は、周りに相談をしても話しを聴いてもらう流れが会話を持っていかれたり、相談相手の話しにすり替えられたりしてモヤモヤが増すばかりでしたが、ことり電話さんに話しを聴いてもらい寄り添った対応のおかげ様で自分では気づけない部分を気づくことができ、心が軽くなる瞬間も体感できました。
    しっかり話を聴いてもらえることで、安心感や心の居心地の良さができ、さらに自分と向き合えることが実感でき相談をして良かったです。また何かあった時はことり電話を利用したいと思います。

    点数評価:
  • いつも不安になると先生にお電話してしまいますが、私のまとまりのない話を丁寧にきいてくださり、的確なアドバイスをくださり、先生とお話していくうちに気持ちも整理されていくことを毎回感じております。
    先生のアドバイス通り、彼に感謝の気持ちを伝えたところみるみる会話が元に戻り、帰ってきた彼はニコニコとしていました。そして、感謝を伝えた私もとても晴れやかな気持ちになり、もう少し強く彼を信じよう、自分自身も強くなろう、と改めて思いました。気持ちが弱くなってしまった時、先生のことを頼ってしまうかもしれませんが…
    いつも先生に感謝しております。本当にあたたかい先生だと思います。

    点数評価:
  • 仕事の人間関係やストレスについて相談させて頂きました。私の立場を理解して頂き、優しく冷静にアドバイス頂いたことで、悩んでる時間が無駄だなー!と思えるようになりました。小さいことで悩んでいる自分がアホだったなーと笑えるようになり、気持ちが前向きになりました。
    明日からまた楽しい気持ちで過ごせそうです。本当にありがとうございました!

    点数評価:
  • 夫にイライラする出来事があり、誰かに聞いてほしい!と衝動的に利用しました。イライラの内容を話しているとイライラの本質が見えてきて実は自分で自分に腹が立っていたと気づきました。話を聞いていただいている間、話を遮ることなく優しい声で受け止めてくださり、本当はすごく良い夫だったと再確認しました。私の本質的問題である自分を認められないところに対しては、アドバイスをくださり、それを今日から実践していきます。電話終盤には最初のようなイライラは消えていました。ありがとうございました。

    点数評価:
  • 付き合っている彼との関係について相談させていただきました。人に言いにくいような内容だったのですが、とても優しく寄り添って聴いてくださり、思っていたことをそのまま話すことができました。また、私が嫌な気持ちにならないように丁寧に言葉を選んで話してくださっているのが感じられて、とても安心感がありました
    男性目線の意見や客観的な意見を伝えてくださり、問題に対する見方が変わったし、希望が持てました。
    話終わったあとは明るい気分になれて、ほんとうに相談して良かったです!
    彼とのことだけではなく、他に悩みができたときにも相談したいと思える方でした。

    点数評価:
  • すべての口コミを見てみる ➡

ご予約はこちらから

話をやさしくゆっくりとお聞きする
カウンセリングルーム

話をやさしくゆっくりとお聞きするカウンセリングルーム

誰かに聞いてもらいたいけれど、
否定されるのが怖い…。
自分の話を聞いてもらうのは苦手…。
知り合いに、本当の自分をさらけだす自信がない…。

そう悩んでしまうのは、あなたが弱いからではなく

優しすぎるから

ひとりで頑張りすぎたあなたのココロを「話をじっくりと聞く」ことで癒す、やさしさあふれるカウンセリングルームです。

    100% あなたの味方ですよ 

  1. 「否定」しません。
  2. 意見を「押し付け」ません。
  3. 「答え」を引き出します。

ただ誰かに話すだけで、ココロが軽くなる

ただ誰かに話すだけで、ココロが軽くなる

誰かに話すとホッとする。話す相手がいると思うだけで心がフッと軽くなるものですよね。

わたしたちは” 否定 ”しません。

まずは、あなたの想いを気持ち良く出しきってもらえるように。
さえぎることなく、
やさしく、
並走しながら、

ゆっくりと丁寧に、あなたの気持ちを受けとめます。

最後には” 明日への希望 “を持ち帰ってもらえるようにに全力を尽します。

話を聞いてほしいという気持ちは、
誰もが持っているもの

<
話を聞いてほしいという気持ちは、誰もが持っているもの

電話相談いただく内容で、一番多いのは「まずは辛い話を聞いてほしい!」という相談です。それだけ、

気兼ねなく思う存分、
話を聞いてもらえる場が少ない

ということなのでしょう。

  1. 身近な人には話を聞いてもらいづらい
  2. 話を聞いて、共感してもらいたい
  3. 話して、不安な気持ちをスッキリさせたい
  4. 話を聞いてもらい、考えを整理したい
  5. 第三者に話を聞いてもらい、間違っていないという確信を持ちたい

そんな皆さまの気持ちに、じっくりと寄り添わせていただきます。お気軽に相談の電話をくださいね。

ご予約はこちらから

誰かに話を聞いてほしい時に見たい動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

誰かに話を聞いてほしいときに読みたい コラム・ブログ

誰かに話を聞いてほしいときの相談事例

すべての相談事例を見てみる→

話を聞いてほしいときに読みたい特集ページ

ご予約はこちらから

誰かに悩みや話を聞いてほしいと思う心理

誰にも話ができず、悩みを抱え込んでしまうと…

誰にも話ができず、悩みを抱え込んでしまうと…

何でも話せる人がいるのが、もちろん理想だけれど…。実際、包み隠さずすべて話せる人がいる方は、意外と少ないのかもしれませんね。

仲の良い友だちがいたとしても、親しいからこそ

  • これ以上、心配をかけたくないなと思ったり…
  • 自分の話ばかりしてしまうのは、申し訳ないなと思ったり…
  • 自慢話に聞こえてしまうことを、怖れてしまったり…

気を使ってしまうこともありますよね。そうして、心に抱え込んでしまった辛さや不安は、そのまま放っておくと、

どんどんと大きく

なっているのではないでしょうか。

誰かに話して、気持ちを整理したい!

誰かに話して、気持ちを整理したい!

ひとりで悩みすぎると、ぐるぐると同じことを考えつづけ、「出口の見えない泥沼」に入りこんでしまうことも多いですよね。

話すとき、人は意外と

論理的

になるものです。思いつくまま、人に話してみると、気持ちが整理できて、思わぬ「答え」が見つかる場合も多いですよね。

話を聞いて、わたしのことをわかってほしい!

話を聞いて、わたしのことをわかってほしい!

人は誰でも、わたしの気持ちを理解してほしい!と思うものですよね。話を聞いてもらって、共感してもらいたい!

間違ってないですよ!

と「100%味方」になってもらえる存在を求めているものだと思いますよ。

心のオアシスがほしい!

心のオアシスがほしい!

人と話したり聞いてもらうと、ココロとカラダの緊張がほぐれて、リラックスすることができますよね。

「気兼ねなく」 「思う存分」 「いつでも」
話を聞いてもらえる場が大切なのではないでしょうか。

そんな話し相手が見つからない方は、選択肢のなかに聞くプロのカウンセラーもぜひ加えてみてくださいね。

誰かに話を聞いてほしいときは、
カウンセリングを受けてみませんか?

誰かに話を聞いてほしいときは、カウンセリングを受けてみませんか?

話を聞いてほしいあなたに
”明日への希望”をご提案します

「仕事 辛い」
「夫婦 うまくいかない」
「母 許せない」
「友だち 仲直りしたい」など…。
ネットで検索をして、悩みを解決する方法を調べてみる。でも…

『調べても、堂々巡りがつづく…』
『話せないので、なぜかスッキリしない…』
意見を押しつけられている気がする…』

そう感じてしまうことはありませんか?

やっぱり自分がダメなのかも…。
みんなは頑張っているんだな…。
と、さらに自分を追い込んでしまうのではないでしょうか。


話すことが解決につながることも多いですよ

話すことが解決につながることも多いですよ

もうこれ以上、友だちや家族に話を聞いてもらうことはできない…。

そんな時は、「話を聞いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーと話してみませんか?
悩みを、気兼ねなく思う存分話すことができますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

誰かに話を聞いてもらう3つの効果

誰かに話を聞いてもらう3つの効果

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。