ご予約はこちらから
職場・仕事の人間関係に疲れた時の4つの考え方|ことり電話【お悩み相談室】
職場・仕事の人間関係に疲れた

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

職場・仕事の人間関係に疲れた

職場・仕事の人間関係に疲れたときは

こんにちは。カウンセリング実績4,300件以上の夫婦関係修復カウンセラーの岩田昌樹です。

仕事・職場の人間関係のお悩み相談室「ことり電話」には、

職場の人間関係に、もう疲れ果ててしまいました…

人間関係の行き詰まりを打開できるような「希望と助け」を求める悩み相談を、数多くいただいています。

仕事・職場の悩みは、ほとんどは人間関係と言っても過言ではないですよね。実際に、ご相談いただく内容も、ほとんどが「人間関係」の悩みです。たとえば、

・上司や同僚の心ないひと言に、心を痛めてしまい、ずっと忘れられなかったり…
・わたしだけ、職場に溶け込めていないと感じたり…
・どこの職場でも、苦手な人ばかり現れたり…
・職場の人間関係に悩んで、夜も眠れずいつも疲れている…

『たとえ苦手な人であったとしても、職場ではそれなりの関係を構築しなければ、仕事に支障がでてしまう。だからなんとかして上手に付き合っていかないと…。』そんなプレッシャーが、

「みんなはなんとかできているのに、なぜわたしだけ?…」

という風に、自分を追い込んで疲れてしまう原因になるんですよね。すると、誰かに相談したり、うまくかわしたりすることができなくなり、ひとりで抱え込んでしまいやすいんです。

もうどうしたらいいんだろう!

八方ふさがりで、解決策が見い出せず、自分を責めることでしか自分を納得させる方法がなく、苦しんでいないでしょうか。

今回は、職場・仕事の人間関係に疲れた時の4つの考え方を、心理カウンセラー・岩田昌樹がお届けしたいと思います。

心理カウンセラー・岩田昌樹
ご予約はこちらから

職場・仕事の人間関係に疲れた時の4つの考え方

職場・仕事の人間関係に疲れた時の4つの考え方

「職場の人間関係に疲れた」という問題の裏側では、自分の中でどんな感情・心理が、無意識に働いているのか。それを「知る・きづく」ことが、まずは大切ですよね。それは、

「自分を知る」

ということです。世の中で起こっている出来事のほとんどは、自分発信であったり、自分なりの解釈・想像・物語です。

ですので、自分を知ることは、世界を知ることにつながるんですよね。人間関係は、自分の中で起こっていることが映し出された「」と言えるんです。

自分を知るために、職場の人間関係に疲れたときに、考えてみたい4つのポイント(視点)をご紹介させていただきます。職場の人間関係がラクになるキッカケに、少しでもなればうれしく思います。

職場の人間関係に疲れたのは「求めすぎている」から?

職場の人間関係に疲れるのは、「求めすぎている」から?

すべてではありませんが、人間関係に疲れてしまう方に共通する「深層心理」があります。それは、私にとって「良い人間関係をつくる」ことが、

  • 「憧れ」
  • 「満たしたい欲求」
  • 「未経験」(憧れであるからこそ)

であるということです。

1、「憧れが強い」と、どうしても理想が高くなってしまいやすいですし、「高い=求める気持ちが強く」なりますよね。

2、「満たしたい欲求」が強い」と、「今」満たされていないものが大きいということです。すると、刺激的で、しかも大きなもので、一気に満たしたいと思うものです。小さなもので満たしても、満たされない部分の方がまだ圧倒的に大きいので、気づかないんですよね。つまり、

ポジティブに「鈍感」になって
ネガティブに「敏感」になりやすい

んですよね。だから、もっともっと!と欲求だけが、さらに大きくなってしまうんです。

3、「未経験」だと、いざ目の前に現れたときに、いったいどうすればいいかわからなくなり、戸惑ってしまい、冷静な対応が難しくなってしまいますよね。

そもそも、職場の人間関係に疲れない人は、職場の人間関係に多くを求めていないだけのことです。そこには思ったほど、人間関係の

「上手」「下手」は影響していない

のではないでしょうか。

  • 「目標が高く」
  • 「いつまでも満たされない」
  • 「思うように自分が動けない」

から、疲れてしまう場合が多いんです。

求めることがなければ、「疲れない」というのは、すべての悩みの根本原因と言ってもいいのかもしれません。まずは、「わたしは求めすぎているのかもしれない?」という視点で、自分を見つめ直してみることも大切だと思いますよ。

私が考える「熱湯理論」に基づいた具体的な事例と解決策を、下記ページでさらに詳しくご説明しています。よろしければご参照くださいませ。

職場の人間関係に疲れたのは「苦手な人が近すぎる」から?

職場の人間関係に疲れたのは「苦手な人が近すぎる」から?

職場だけではなく、すべての人間関係の理想は、

「苦手な人」には、遠くにいてもらって
近くには「好きな人」だけがいて、囲まれている

そんな距離感ですよね。下記のようなイメージでしょうか。

理想的な心理的距離感

「苦手な人」の存在感が大きいと、いつもソワソワして気持ちが落ち着かないですし、何より疲れてしまいますよね。「好きな人」「気を使わない人」「落ち着く人」に囲まれる人生は、とてもラクですし、幸せであるはずです。

プライベートであれば、「好きな人」だけに囲まれる生活を送ることも可能なのかもしれません。でも、職場の人間関係となると、そうとばかりは言ってはいられないものです。

苦手な人が近くにいる状態で仕事をせざるを得ない

ですよね。ただ、職場での物理的距離感は仕方がないとはいえ、心理的な距離感は別問題です。心は、自分で守らなければいけません。

仕事をする上では、物理的に距離を近づける必要性があったとしても、心理的な距離感は、遠ざけておくことが、職場の人間関係を円滑にしていく上では、とても大切なんです。

下記ページで、苦手な人を心理的に遠ざける方法をご紹介しています。詳しくはそちらをご覧ください。

職場の人間関係に疲れたのは「競争心が強すぎた」から?

職場の人間関係に疲れたのは「競争心が強すぎた」から?

職場の人間関係に疲れてしまうのは、人との関係に疲れているというよりは、自分の中の「苦手」「嫌い」「怖い」という感情に対応しなければいけないことに、疲れてしまっているのかもしれません。

そんな「苦手」「嫌い」「怖い」という感情の底辺では、強い競争心が流れている場合が多いんです。「抵抗している」と言った方が、わかりやすいかもしれませんね。人は、

嫌でネガティブな感情に対して、抵抗・反発したくなる

ものです。一方の「好き」は、仲間的な感覚ですから、競争心がないですよね。「好き」に対して、抵抗感を覚えてしまう人は、自分に厳しすぎるのかもしれません。

競争心が強すぎると、どうしても周囲に敏感になります。心が戦争状態ですから、当然ですよね。いつ砲弾が飛んでくるかわからない状況だと、夜も寝れなくなってしまうものです。

意識が働きすぎてしまい、心理的距離を競争相手に近づけてしまいやすいんですよね。襲われないかとビクビクしているので、常に競争相手のことを考え続けるわけです。

つまり、職場の人間関係を気にしないようにするためには、競争心を手放すことが大切なんです。そんな競争心を手放すためには、苦手な相手に対して、心の中で

「幸せの祈りを捧げる」

と手放しやすくなると思いますよ。祈りは、平和を願う行為ですよね。苦手な人に、「今日も楽しい一日をお過ごしください!」と祈ることができると、自分の心の中で

戦争・競争「終了宣言」

をすることができるんです。競争を手放すことで、結果的に「苦手」「嫌い」「怖い」という感情さえも手放すことができますよ。さらに詳しい考え方のご紹介は、下記ページからご覧ください。

職場の人間関係に疲れたのは「誤解がある」から?

職場の人間関係に疲れたのは「誤解がある」から?

職場の人間関係に疲れるのは、なぜかわからないけれど、同僚や上司に

  • 強く当たられたり、
  • 仲間外れにされたり、
  • 嫌がらせをされたり、

しているからかもしれません。「わたしは何もしていないのに…」と理不尽に感じてしまうこともありますよね。「なぜだろう?」と悩んでしまい、気を使い萎縮して、心身ともに疲れてしまいますよね。

そんなとき、もしかしたら同僚や上司は、「怖い」と感じているのかもしれません。それは、あなたのことが

わからないから

ではないでしょうか。みんな、相手が「内側」で何を考えているか、わからない。わからないと、不安になって、怖くなって、防衛的に攻撃してくる人もいますよね。

攻撃してくる人の中には、元々、「不安」や「怖れ」を強く持っている人もいます。でも、「不安」や「怖れ」を強く持っていない人だったとしても、相手の「わからなさ」が多いと、不安や怖れが強くなってしまうものです。それは、

真っ暗闇の部屋を歩いている

ようなものだからです。床に何が転がっているのかわからないし、いきなり襲われてもわからない。そもそも、進んでいる方向さえわからない。 その状況で、「不安」や「怖れ」を抱かない人はいないですよね。

「不安」や「怖れ」 を抱くと、人は防御体勢に入りますよね。ボクシングで、ガードを固めている感じ。そんなときに、対戦相手の肩が「ピクッ!」と動いたらどうするでしょうか。

なにをしてくるかわからない怖さから、

  • 防御を固めるか
  • 逃げるか
  • 逆に攻撃するか

そのうちのどれかを、無意識に選択してしまうことが多いんですよね。同僚や上司の「わからない怖さ」を緩めてもらう方法を、下記ページでご紹介しています。よろしければご覧ください。

心理カウンセラー・岩田昌樹

職場の人間関係に疲れて、負のループに陥っていませんか?

職場の人間関係に疲れて、負のループに陥っていませんか?

職場の人間関係がつらすぎて、周りの誰かに相談してみたい…。だけど、

味方になってくれないだろうな…

仕事のやり方やミスを、たびたび指摘され続けると、自分への自信が揺らいでいってしまう…。頑張っている同僚が、とても輝いて見えて、相談しにくい…。ということもありますよね。

「親」や「友だち」にも、職場の人間関係の相談はしにくいもの。

「人間関係には、みんな悩むものだよ!」
「忍耐力が足りないよ!」
「仕事への考え方が甘い!」

そんな心ない言葉をかけられてしまいそう…。自分のダメさ加減をさらけだすようで、相談なんてできない…。そう思ってしまうのは、仕方がないですよね。

そうやって誰にも相談できなくなり、

負のループ

を陥っているのではないでしょうか。

職場の人間関係に疲れたときは相談してみませんか?

職場の人間関係に疲れたときは相談してみませんか?

職場の人間関係に疲れすぎて、誰にも相談できず、ひとりで悩んでいませんか?わたしたちは、

100% あなたの味方

ですよ。世の中の正論をふりかざすようなことはしません。

あなたの人生にひとすじの光が見い出せるよう、並走し、気持ちに寄り添いながら、明日への希望をご提案させていただきます。

ことり電話のコンセプト

職場の人間関係に疲れたときの
相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから


    人間関係全般を得意分野としています。

  • 職場での人間関係、仕事のモチベーション維持、転職、経営、自分らしい働き方、仕事の不安解消方法、採用など
  • 夫婦、家庭、自己肯定感、不安、寂しさ、自己コントロール
  • 恋愛成就、復縁、片思い、不倫・浮気、婚活、恋愛テクニック

職場の人間関係に疲れたお客様の声

    職場の人間関係に疲れたお客様の声

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 仕事の人間関係やストレスについて相談させて頂きました。私の立場を理解して頂き、優しく冷静にアドバイス頂いたことで、悩んでる時間が無駄だなー!と思えるようになりました。小さいことで悩んでいる自分がアホだったなーと笑えるようになり、気持ちが前向きになりました。
    明日からまた楽しい気持ちで過ごせそうです。本当にありがとうございました!

    点数評価:
  • 職場の人間関係に悩み、相談できる場所はないかとネットを見ていた時にことり電話のサイトを見つけました。最初は緊張しましたが、親身になって考えてくれる村井まさおさんに安心感を抱き、今まで抱えていた悩みを話すことができました。
    こちらの味方になって解決策を考えてくださり、大変助かりました。また機会があればご連絡させていただきます。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • 適切な相談相手が見つけられず、思いを言葉で表現できず1人で抱え込んでしまっていたので、モヤモヤが仕事の集中を妨げていました。
    今回、自分の思いを外に出してアドバイスもいただき、気持ちがスッキリしました。
    自分自身について周りの評価だけで判断していまう傾向にあったことに気づき、これからは自分で自分を評価し、自分に自信を持てるような人間になりたいと思えました。
    自分を好きになるというのかどういうことなのかまだ分からない部分がありますが、ゆっくり時間をかけて自分の良いところを見つけていきたいと思います。

    点数評価:
  • 今日は当日のお願いにも関わらず本当にありがとうございました。最近ずっと悩んだり、イライラしていて本来の自分ではなくなっていました。お話しする内に気持ちが楽になりました。アドバイス頂いたように、考え方次第で心が楽になりました。
    最後は爆笑してなんで自分は悩んでいたんだろうと思えました。本当にありがとうございました。
    お声がとても優しく、ゆっくり、話を聞いてくださるのでリラックスして話せました。こちらに電話して本当に良かったです。また、よろしくお願いいたします。

    点数評価:
  • どこから話していいか分からず、泣きながらぐちゃぐちゃな話を一つ一つ丁寧に聴いて下さりました。優しい声でゆっくり話されていたので、聞いてほしいことを充分に話すことが出来ました。
    仕事の人間関係について悩んでいましたが、これから先のことを客観的に考えることが出来たので、明日からの仕事頑張ろうと思えるようになりました!ありがとうございました。

    点数評価:
  • とても親身になって話を聞いてくださり、安心して何でも相談できます。いつも優しく受け止めてくれるので、話しているうちに安心して涙が出てきてしまうほどです。
    色々なカウンセリングの通話サービスを利用してきましたが、ここまで優しくて親身になってくれる先生は初めてです。今の私にとっては心のよりどころになっています。

    点数評価:
  • 仕事・職場の悩みを相談したお客様の口コミを見てみる ➡

ご予約はこちらから

職場の人間関係に疲れたときは、別の道を選択することも。

職場の人間関係に疲れないという人はいないものですよね。

話が通じないと思う人や、価値感が違う人、嫌いだなと思う人が少なからずいる職場で、毎日顔を会わせるんです。しかも、「仕事の成果」を求められる。「上下関係」というパワーバランスの違いだってある。相手の気持ちを考えて、気遣いする必要だってある。

「そんな言い方しなくても…」「理不尽すぎる…」そう悩んで疲れてしまうのは、当然だと思いますよ

疲れず悩まない人は、たまたま、運がよかっただけなのかもしれないと思うほどですよね。

職場の人たちにミスを指摘され、萎縮していませんか?

職場の人たちにミスを指摘され、萎縮していませんか?

キャリアをある程度積んだ後の初めての部署への異動や転職をしたばかりだと、上司に求められる水準も高くなってしまいますよね。

しっかりと、引き継ぎや教育をしてくれる優しい会社であればいいけれど、

「とにかく早くやって!」
できるでしょ!」

といきなり押しつけられてしまうことが、残念ながら多いですよね。

理不尽な要求をされつづけると、萎縮してしまい、自分の「強み」がわからなくなったり、出せなくなったりしますよね。

さらに、仕事のミスを指摘されつづけたり、人と比較ばかりされると、自分の

弱点にばかり目がいってしまう

ものです。次第に、自信を失ってしまうのではないでしょうか。

職場の人たちの顔色ばかり気にして疲れていませんか?

職場の人たちの顔色ばかり気にして疲れていませんか?

職場全体や上司からの要求が厳しすぎると、周囲の「評価」が、自分の行動の基準になってしまいますよね。周りに流されつづけると、知らず知らずのうちに、

漂流

してしまうことに。いつのまにか、自分の目指すべき方向も、自分の居場所もどこかがわからなくなってしまう

わたしの人生の決定権が、はく奪されていく感覚。いつ終わるかわからないそんな毎日がつづくと、職場の人間関係は疲れ果ててしまいますよね。

疲れすぎた時には、別の道を選択する決断も

疲れすぎた時には、別の道を選択する決断も

自分の「強み」を生かすためには「別の職場や道を選択する」ことがいい場合だってありますよ。それは、輝かしい未来への道を

自分で選んだ

ということ。

「逃げ」では決してありません。ただ、それはあなたの人生の方向性を決める大切なこと。1人で考えて、勢いで決断せず、まずは周囲の方や専門家に相談することも大事ではないでしょうか。

職場の人間関係に疲れ果てたときは、誰かに助けを求めましょう。

職場の人間関係に疲れ果てたときは、誰かに助けを求めましょう。

「仕事の効率化」や「ミスを少なくする方法」「成果を上げ方」などは、自分をスキルアップしていくしかないと割り切れるものです。

でも、職場の人間関係の悩みはそうはいかないものです。自分ひとりがいくら頑張っても、限界がありますよね。

自分ではなかなかコントロールすることができない、職場の人間関係に疲れてしまい、

もうどうにもならない!

と、混乱してしまっていないでしょうか。

「上司のキツイ一言が、忘れられない…」
「自分を責めつづけてしまう…」
「過去のトラウマが蘇る…」など
頭の中で飛び交う「思考の糸」がからんでしまい、頭の中が真っ白になってしまいますよね。

職場の人間関係問題に強いカウンセラーに相談してみませんか?

カウンセラーに相談したり、話を聞いてもらうことで、「からんでしまった糸」を1本1本丁寧に、ほどいていくお手伝いをすることができますよ。

  • 「2人」でしか、ほどけない糸があります
  • 人に「話す」と、自然とゆるむ糸があります
  • 「第三者」にしか、見えない糸があります

話すとき、人は意外と

論理的

になるものです。思いつくまま、職場の人間関係の悩みを相談してみると、気持ちが整理できて、思わぬ「答え」が見つかる場合も多いですよ。

ひとりで解決できる人なんていませんよ

みんな、そうですよ。悩みを相談できる人が、「人生」には必要ですよ。

ご予約はこちらから

職場の人間関係のお悩み相談動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

職場の人間関係の相談事例

すべての相談事例を見てみる→

職場の人間関係のブログ

すべてのブログを見てみる→

職場の人間関係に悩んだ時に読みたい特集ページ

ご予約はこちらから

職場の人間関係に疲れたときは相談してみませんか?

職場の人間関係に疲れたときは相談してみませんか?

職場の人間関係に疲れたあなたに
”明日への希望”をご提案します。

「職場の人間関係 ストレス」
「人間関係 うまくいかない」
「職場の人間関係 割り切る方法」
「職場 もう疲れた」など…。
ネットで検索をして、職場の人間関係を改善する方法を調べてみる。でも…

『それができないから悩んでいるのに…』
『やっぱり自分が悪いのかな…』
『自分は被害者だと思うのに…』

そう感じてしまうことはありませんか?

職場の間関係をよくしたいと思って調べたけれど…。
やっぱり自分の人間性に問題があるんだろうな…。
みんなは仕事を頑張っているし…。
と、さらに自分を追い込んでしまうのではないでしょうか。


うまくいかない職場の人間関係に希望を

もう友だちや家族に、職場の人間関係の悩みを聞いてもらうことはできない…。

そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
仕事の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

職場の人間関係の相談は
「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

「職場・仕事の人間関係に疲れた時の4つの考え方」と同じカテゴリーはこちら