私たちの「これまでの人生」「つまずいた経験」「日常生活で感じていること」などを、できるかぎりオープンに記していきたいと思います。時には共感していただけたり、疑問を感じたり、新たな発見があったり、様々な感想を持たれるかもしれません。少しでも、皆さまと心を通わせられる一助になれば嬉しいです。
2019/11/18
kotori_admin
夫婦喧嘩が絶えず、もう疲れました… 顔を合わせると、とにかく喧嘩ばかり…。 息がつまりそうな毎日です。 ストレスやイライラが溜まってしまい、 子供にも、悪影響が出てしまうのではないかと、心配です。 考えすぎているせいか、頭痛や肩こりも、ひどくなってきました… どちらかが、我慢するしかないのでしょうか? 距離を置くしかないのでしょうか? 夫婦喧嘩をしないですむ方法があれば […]...続きを読む ➡
2019/11/07
「誰にも、何も、わかってもらえない…」 自分だけが、そう感じているのかな? そう思うと、寂しくて、孤独で…。ずっと苦しみ続けています。 仕事の人間関係でも、友だちや両親との関係でも、同じです。 誰もわかってくれないと思う気持ちは、みんな感じていることなのでしょうか? 相性がよさそうだなと思って、話していた人でも、「私の表面的なところしか見てくれてないかも…」「もっと気持 […]...続きを読む ➡
2019/11/01
上司や他部署の方から、よく仕事を頼まれます。6人いるチームの中でも一番仕事量が多く、忙しくしています。自分だけ残業も多いです。 私が忙しいことは、わかってくれているはずです。なのに、チームの中で2番目にキャリアが長いせいか、仕事を次々とおりてきます。 時々、「なぜ自分だけ、こんなに忙しいのだろう。」「今、忙しそうなのはわかるでしょう!手伝ってほしい!」と叫びたくなってし […]...続きを読む ➡
2019/10/24
6才と9才の子供がいる専業主婦です。独身の頃は働いていましたが、今は子育てをしながら家事をする毎日です。 でも最近になって、「専業主婦のくせに…」「ヒマじゃないの?」と、心ないひと言を言われることが少しずつ増えてきて、肩身が狭い思いをしているんです。 下の子が小学校に入るまでは、日々忙しく過ごしていたんです。子供も大きくなってきたので、ようやく最近になって、自分の時間も […]...続きを読む ➡
2019/10/22
仕事のために、職場の人間関係を割り切るべきなのか?コミュニケーションも大事にするべきなのかが、最近わからなくなってきました。 事務の仕事をしています。職場の同僚はもちろん、他部署の方や取引先とのやり取りが多くあります。 人間関係が良くした方が、スムーズに進めやすい仕事ではあるのですが、私は必要最低限の会話しかしていません。「仕事は仕事」と割り切って働きたい。そう思って、 […]...続きを読む ➡
2019/10/04
ストレスがかかり過ぎると、昼間眠くなるのでしょうか?ここ2週間くらい、ほとんど眠れていません。最近大きな仕事が続いていて、そのストレスががかかり過ぎているのかもしれません。 ベッドに入っても、明日しなければいけないことを考えてしまったり、不安なことがあったりして寝れないのだと思います。 一瞬ウトウトするところまでいくのですが、すぐにパッ!と目が覚めてしまいます。その繰り […]...続きを読む ➡
2019/10/02
上司と企画案の方向性で意見が対立した時に、「あまり感情的な話ばかりしないでよ。もう少し論理的に話してほしい。感情的すぎて困ってしまう」と言われました。 確かに普段から、感情的になってしまうことが多いのは事実なんです。仕事のことで、「それは違う!」と否定されてしまうと、思わず抵抗してしまいます。感情的になってしまうのは、悪いクセだと反省しています。後になって冷静になると、 […]...続きを読む ➡
2019/09/09
最近、気が付いたら、友達と疎遠になってしまいました。昔からの友達もです。メールやLINEが、誰からも来なくなりました。寂しくて、孤独で、辛いんです。 自分から誘ってみても、友だちから乗り気ではないような返事が、返ってくることがあり、悲しくて、より一層孤独感に襲われてしまいます。 「私は、誰からも好かれていないのではないか…」そう思うと、辛くてたまらないのです。 「一度、 […]...続きを読む ➡
2019/08/21
10日後に、遠距離恋愛になってしまう彼氏がいます。 あまり会えなくなってしまうという不安で、辛くて辛くて仕方がありません。遠距離恋愛を上手くいかせる方法はあるでしょうか? 突然、彼が転勤で地方に行くことなったんです。新幹線で3時間もかかります。遠すぎる距離と移動時間を調べれば調べるほど、辛くて不安な気持ちが日に日に強くなってきます。 会えない日々が続くと、彼の心が遠ざか […]...続きを読む ➡
2019/08/09
ずっと欲しかった赤ちゃん…。やっと、やっと、妊娠できた!と思ったのに、告げられたのは『流産』という言葉…。 「流産はよくあること」と聞いていましたが、まさか、自分が流産することになるとは、思ってもいなかった…。すごくショックで…立ち直ることができません。 「気持ちを切り替えよう」「ショックから立ち直ろう」と思い、何度も、何度も、自分に言い聞かせ、努力してきたつもりです。 […]...続きを読む ➡