ご予約はこちらから
自分が嫌いすぎる…人生がしんどい|【お悩み相談室】ことり電話-カウンセリング
自分が嫌いすぎる…人生がしんどい

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

自分が嫌いすぎる…人生がしんどい

自分が嫌いすぎるあなたへ

お悩み電話相談室「ことり電話」には、自己肯定感が低く、自分に自信が持てない…など、自分が嫌いすぎると感じる方からの悩み相談が多く寄せられています。

    【自分が嫌いすぎる 悩み相談例】

  • 何事も完璧にこなしたいと思いすぎる
    自分が嫌い…
  • 白か黒かの2択で考えがちな
    自分が嫌い…
  • 否定しつづけてしまう自分が嫌い…
  • 人よりも劣っていると思いすぎる
    自分が嫌い…
  • すべて自分の責任だと思いすぎる
    自分が嫌い…

何か大きなミスをしてしまったり、うまくいかないことが続いたりすると、誰もが自分に嫌気がさしてしまうものですよね。
周りからは、「あまり気にしない方が…」「もっと自信を持っていいよ」と言われるけれど、なかなか自分を認めてあげられず、嫌いという感情に包まれてしまうのではないでしょうか。

自分が嫌いすぎると悩む原因や理由は

真面目に完璧にしたいと思いすぎているのかもしれませんよ

自分が嫌いすぎる…と悩んでしまう大きな原因は、自分に真面目で、理想を高く持ちすぎている場合が多いですよね。周りからは「よくできているね」と評価されているのに、自分の理想が高すぎて、「これじゃダメだ…」と自己否定に入ってしまうのではないでしょうか。

一方で、自分が嫌いな人は、今の自分に納得していないので、

向上心がある

と言えますよね。その向上心を生かすためにも、短所を克服するのでなく、長所を伸ばすことを意識すると良いのかもしれませんよ。

すべてを完璧にこなすそうとして、自分の苦手な穴を埋めようと頑張ってしまう。でも、苦手や短所を克服するのは、とても難しい作業です。短所はなかなかなくなりませんし、短所を埋めようとすると、長所も埋まってしまうものです。長所と短所は「表と裏」の関係性ですからね。

得意とするところだけを磨いていく方が、みんなにも認められやすいし、自分も認めやすいのではないでしょうか。

自分を守っているのかもしれませんよ

人から嫌われてしまったり…
ガッカリされたり…
負けてしまったり…
そういう経験をするのは、とても辛いですよね。もしかすると、そうなってしまうことを怖れて、予防的に自分を否定しているのかもしれませんよ。

結果が出なかったときに「やっぱりね…」と思えると、心理的な負担が軽くなるような気がしますよね。

でも、自己否定を繰り返してしまうと、負の連鎖に陥ってしまいますよね。自分をどんどん苦しめてしまう。だから、

  • みんなに好かれなくていいんだ
  • 嫌われてるのではなく、価値観が違うだけなんだ
  • 長所を知ってもらえれば、短所は目立たなくなるものだ
  • すべてに勝てるわけがない。1つだけ、誰にも負けないところを作ろう

少しずつ、そう思えるようになると、気持ちが軽くなるはずですよ。

ことり電話のコンセプト

自分が嫌いすぎるときのカウンセリング料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

【海外】からもご相談可能です。
詳しくはこちらから

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
  • 【人間関係】
    罪悪感・無価値感・承認欲求などからくる衝突の解決法
  • 【職場の人間関係】
    「がんばり屋さん」「不安や怖れを感じやすい方」「自分を追い込んでしまいやすい方」が気持ちを軽くする方法
  • 【親子関係】
    再構築の方法・距離の保ち方・愛情の深さを確認していく方法
  • 【その他】
    「嫉妬」「楽しいことの見つけ方」「目標設定」などどんなご相談もお受けいたします。

「自分が嫌いすぎる…人生がしんどい」と同じカテゴリーはこちら