ご予約はこちらから
恋愛相談・心理カウンセリング「ことり電話」
恋愛相談・心理カウンセリング

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

恋愛相談・心理カウンセリング

恋愛相談・心理カウンセリングなら

こんにちは。カウンセリング実績5,100件以上の恋愛心理カウンセラー・岩田昌樹です。

恋愛がうまくいかない…

喧嘩・価値観の違い・復縁・別れ・失恋・音信不通・片思い・遠距離・結婚への熱量の差・不倫・元彼との比較など、誰にとっても恋愛の悩みは尽きないものです。それは、

相手の心理が理解できない

ことが多いからです。なぜ恋愛相手は、そんなことを言ったり行動をしたりするのだろう?その理由が、私には全くわからないからこそ、

見つからない答えを探し求めて

悩み続けることが多いんですよね。

わからない理由の多くは、「私の視点」「私の価値観に近い人の視点」で悩んでしまうからなんですよね。友人や親などに恋愛相談してみることがありますよね。ネットやYouTubeなどで調べることもあるでしょう。

もちろん、そこには恋愛心理を紐解く知識や経験があると思います。ですが、それだけでは「私」や「私に近い価値観」の視点から見る世界から、抜け出せないことが多いんですよね。

見ているのも、聞いているのも、「私」や「私に近い価値観」だからなんです。どうしても

視野が狭い世界観

からしか見ることができないんです。その点、恋愛相談のカウンセリング実績が豊富で、恋愛心理に詳しいカウンセラーは、

    【恋愛心理カウンセリングのメリット】

  • たくさんの恋愛相談事例を聞いて、解決している
  • 恋愛の【深層】心理の知識がある
  • 利害関係のない本当の意味での第三者的立場
  • 恋愛相談をされる方の【味方】
  • 異性心理の相談経験が豊富

ですので、「私以外の価値観」「たくさんの価値観」から見た世界観をご提案することができるんです。つまり、恋愛心理のカウンセリングにとって、とても大切な

視野の広さ

を得ることができるんです。恋愛とは「相手の価値観を理解すること」とも言えると、私は考えています。

つまり、恋愛をうまくいかせるコツは、視野を広げることなんですよね。ネット検索やAI・友人への相談は、ある意味「知識」を得るという側面が強い印象です。

その一方で、恋愛心理のカウンセリングは、「新しい視点」を得るという側面が強い場所です。

得られるものが違う
「別の相談方法」

と言えるのではないでしょうか。

心理カウンセラー・岩田昌樹

恋愛相談・心理カウンセリングのメリット

恋愛相談・心理カウンセリングのメリット

恋愛をうまくいかせるコツは「視野を広げること」である理由を、もう少し詳しくご説明してみたいと思います。それが、恋愛相談・心理カウンセリングを受けるメリットとも言えるからです。

私は、恋愛とは、

価値観が「真逆」だからこそ、
惹かれ合う

という側面も強いと考えています。一般的には、価値観が合うから好きになると言われることが多いですよね。もちろん、そういう側面もあるとは思いますが、あくまで表面的な理由ではないかと私は考えています。

なぜ惹かれるのか、
よくわからない

それが、恋愛の本質だと思うからです。つまり、もっと深い部分での恋愛心理・自分では気づくことが難しい無意識の恋愛心理が、繊細に反応していることが多いんですよね。

それは、満たされていない私の感情を、満たしてくれる相手です。つまり、

私が持っていないものを、
持っている相手

を好きになる傾向があるんですよね。「持っていない」と「持っている」には、生き方の違いが根底に流れています。つまり、価値観が根本的に違う部分がある人に惹かれるということなんですよね。

相手の感覚を理解できない一部分があり、しかも、そこが恋愛にとって一番大切な欲しい一部分でもあるという、

磁石の「S極」と「N極」

の関係性が眠っているということなんです。恋愛が始まり熱量が高いときは、「S極」と「N極」という真逆の価値観で、強く惹かれ合っている。恋愛関係が落ち着いて安定的になると、何かをキッカケにして、どちらかの極が反転してしまうことがあるんです。

安定した恋愛関係になると、「男らしい」⇔「意見を聞いてくれない」というような、今まで気づかなかった負の側面が見え始めるんですね。「S極」が「N極」に反転してしまう時があるんです。すると、

「N極」と「N極」で、
反発し合って

しまうんです。すると、恋愛が一気にギクシャクしてしまい、「価値観が合わない…」「相手の気持ちがわからない…」「離れたい…」と感じてしまうんですよね。

恋愛相談・心理カウンセリングで得られること

恋愛相談・心理カウンセリングで得られること

恋愛において大切なことは、「N極」と「N極」で反発し合って状態を、「S極」と「N極」の惹かれ合う関係性に、戻すことではありません

相手に変わってもらう恋愛の関係性は、長期的に見ると、あまりうまくいかないことが多いんです。どこかの時点で、大きな亀裂が生まれてしまうからです。

相手の「N極」を理解する

ことが大切なんです。ただ、言葉でいうほど簡単ではないんです。理解できないことを、自分だけで理解するのは意外と難しんです。

それは、パートナーの具体的な言動を1つ1つ分析していきながら、1つの深層心理に集約していく。そんな

アハ体験

・深い納得感・あ!なるほど!感が必要だからです。パートナーはそういう心理で、あの言葉を発していたのか…。連絡が途絶えたのは、そういう意味なんだ…。それが、オセロが黒から白に一気に変わるかのように、一つ一つが連動していく感覚です。

糸がほどけていくように、一気にスルスルっと、パートナーの心理がつながって1本の線をなしていく。

見える世界が、
一気に変わっていく

衝撃に近い体験が、恋愛相談・心理カウンセリングでは大切だと、私は考えています。

ことり電話のコンセプト

恋愛相談・心理カウンセリング料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

【海外】からもご相談可能です。
詳しくはこちらから

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
  • 【恋愛】(彼氏の相談)
    「男性心理」の解説と対応方法
  • 【恋愛】(彼女の相談)
    女性心理と、男性目線での論理的な解決方法
  • 【復縁】
    復縁の可能性を上げる具体的な手順を、並走しながら、丁寧に伝授
  • 【不倫・浮気】
    誰にも話せない相談を、否定は一切せず希望を見い出していく方法

恋愛相談・心理カウンセリング
Q&A

Q, 恋愛相談・心理カウンセリングを受けることで、どんな効果が得られますか?

A, 恋愛相談・心理カウンセリングをさせていただく中で多いのは、相手の気持ちを考えすぎてしまい、自分の気持ちを後回しにしてしまっているケースです。相手を優先する優しい方が多いんですよね。カウンセリングでは、パートナーの心理を分析しながら、理解しやすいように目に見えるカタチにしていくことを最優先にさせていただいています。パートナーの気持ちの理解の先に、自分を優先できる心理が待ち受けているからです。自分の気持ちを後回しにすると、パートナーの方も私の気持ちが見えにくくなり考えすぎてしまうという、悪循環の連鎖が生まれてしまうんですよね。自分の気持ちを優先できるようになることでしか、恋愛の悪循環の連鎖を止めることができないと、私は考えています。

Q, その恋愛はあきらめた方がいいと、カウンセラーが判断する場合もあるのでしょうか?

A, 私たちは、難しい恋愛・正しい恋愛・ダメな恋愛といった一般論は、できる限り持たないようにしています。お2人の中だけでの正解があると考えていますし、そのお2人だけの正しさこそが、真の正しさだと思うからです。恋愛がうまくいかないときに多いのは、人の目を気にしすぎていることです。それが、パートナーの気持ちを考えすぎてしまうことにつながってしまうんです。人の目・パートナーの気持ちを気にすることは、一般論・世間体を気にすることと同じなんです。ですので、カウンセラーが考えている正しさを押し付けることは基本的には致しませんので、ご安心くださいませ。

Q, 恋愛相談・心理カウンセリングの流れを教えてください。

A, まずは、出会いからこれまでのお2人の中で起こった出来事や経緯を、丁寧にじっくりとお伺いしています。さらに、小さなことでも構いませんので、パートナーとの関係性において、どんなことで不安になるのかの詳細をお伺いいたします。その不安・悩みが生まれる心理的なパターンを見い出し、言葉というカタチにして、パートナーとご相談者様の心理を可視化していくお手伝いをしていきます。心理の全体像がカタチにした後に、恋愛・復縁などに対してどのように向き合えばいいのかの具体的なアドバイスをさせていただきます。

Q, 恋愛パートナーと一緒にカウンセリングを受けることはできますか?

A, 誠に申し訳ございません。深層心理分析に基づいたカウンセリングをメインにさせていただいておりますので、基本的には、お2人ご一緒でのカウンセリングはお受けしておりません。お2人ご一緒にカウンセリングをすることで、逆に悪化してしまう怖れもあると私たちは考えているからです。不安などは、誰かの目を気にすることで生まれることが多いからです。まずは、ご相談者様の恋愛関係をじっくりと丁寧に振り返ることで、表面的ではなく根本的な解決を目指すことをオススメします。

恋愛相談・心理カウンセリングを受けたお客様の声

恋愛相談・心理カウンセリングを受けたお客様の声
    恋愛相談・心理カウンセリングを受けたお客様の声

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 私自身の考えが足りないことで、彼を怒らせてしまい、一方的な別れを告げられましたが関係修復を諦めることも出来ず、絶望的な気持ちから話だけ聞いてもらえたら楽になるかもしれないと思いお電話させて頂きましたが、電話を切る時には少し前を向き、希望をもつことができていました。先生には本当に感謝しかありません。

    点数評価:
  • いつも不安になると先生にお電話してしまいますが、私のまとまりのない話を丁寧にきいてくださり、的確なアドバイスをくださり、先生とお話していくうちに気持ちも整理されていくことを毎回感じております。
    先生のアドバイス通り、彼に感謝の気持ちを伝えたところみるみる会話が元に戻り、帰ってきた彼はニコニコとしていました。そして、感謝を伝えた私もとても晴れやかな気持ちになり、もう少し強く彼を信じよう、自分自身も強くなろう、と改めて思いました。気持ちが弱くなってしまった時、先生のことを頼ってしまうかもしれませんが…
    いつも先生に感謝しております。本当にあたたかい先生だと思います。

    点数評価:
  • 今回は恋愛相談でしたが、聞き役に徹してくださり吐き出したいことを全部聞いてくれて、こちらがアドバイスを求めたときは優しく親身になってお話しして下さいました。
    なんだか学生時代に保健室の先生と話していたときのような感覚になりました。電話を始めたときはボロボロ泣いてましたが切るころにはすっきり穏やな気持ちになりました。
    今どうしたらいいか答えも見つけられたので、勇気を出して電話して心から良かったと思っています。ありがとうございました。

    点数評価:
  • 優しい声に最初から涙が止まらなくて、泣きながらの電話になってしまいましたが、私の話を聞いてくださり、的確なアドバイスを頂いてスッキリして、ホッとして、心が落ち着きました
    知らない土地で孤独だったので相談する人も、話を気軽に聞いてくれる人もいなかったので、またお話したい時はお願いしたいです。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • とても親身になって話を聞いてくださり、安心して何でも相談できます。いつも優しく受け止めてくれるので、話しているうちに安心して涙が出てきてしまうほどです。
    色々なカウンセリングの通話サービスを利用してきましたが、ここまで優しくて親身になってくれる先生は初めてです。今の私にとっては心のよりどころになっています。

    点数評価:
  • 誰にも話せない悩みを、ずっと誰かに聞いてほしくて、でも誰にも言えなくて、本当に辛くて、村井さんの優しい声を聞いた瞬間から、まだ話してないのに涙が出てしまいました。
    お叱りを受けるかもと思ったけど、全く否定せず、私が辛いのを分かってくれて、本当に嬉しかったです。
    是非また、お話ししたいと思っています。その時はよろしくお願いします。話を聞いてくださって本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • 恋愛の悩みを相談したお客様の口コミを見てみる ➡

恋愛の相談は
「聴くプロ」のカウンセラーに

恋愛の相談は「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

   

「恋愛相談・心理カウンセリング」と同じカテゴリーはこちら