ご予約はこちらから
恋愛の話を聞いてほしい|【お悩み相談室】ことり電話-カウンセリング
恋愛の話を聞いてほしい

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

恋愛の話を聞いてほしい

恋愛の話を聞いてほしい!

お悩み電話相談室「ことり電話」には、恋愛がうまくいかず悩んでしまい、とにかく今すぐ話を聞いてほしい!という悩み相談が多く寄せられています。

    恋愛の話を聞いてほしい悩み相談例

  • もしかすると、彼の気持ちが冷めてしまったかも…
  • 不倫関係の彼の様子が最近おかしい…
  • いつも感情的なケンカを繰り返してしまう…
  • 突発的に「別れ」を伝えてくる彼の気持ちを知りたい…
  • 尽くしすぎて…相手の言動が横暴になってきた
ことり電話のコンセプト

恋愛カウンセリングの相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

【海外】からもご相談可能です。
詳しくはこちらから

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから

恋愛の話を聞いて欲しいときに
「聴くプロ」に頼るメリット

メリット-1、「人には理解されない特殊な恋愛関係でも大丈夫」

仲の良い友だちには、「もう別れたほうがいいよ」と言われてしまう…。そんな特殊な関係は、なかなか理解されないことも多くて、知り合いには相談しづらくなってしまいますよね。

その点、恋愛カウンセラーにご相談いただく内容は、「特殊な関係」の事例の方がむしろ多いぐらい。

そんな数多くの事例を元に、あなたの気持ちを理解して、ココロに寄り添い、悩みの解消に結びつけていくことができますよ。

メリット-2、「100%あなたの味方」

仲の良い友だちであればあるほど、あなたの気持ちよりも、社会通念上の正しさを前提としたアドバイスが多くなってしまうものですよね。

大事な存在だからこそ、見えづらくなってしまう目線もあるのではないでしょうか。

その点、「聴くプロ」であるわたしたちは、あなたの気持ちに寄り添うことを最優先にして、お話をお聞きすることができますよ。

メリット-3、「彼(彼女)はどう思っているのか知りたい」

彼氏・彼女は、何を考えているのだろう?異性心理からみた、客観的な意見を聞いてみたい…。

友だちはいるけれど、恋愛相談できるほどの異性の友だちはいないという方も多いのではないでしょうか。異性心理を知りたい方に、ご相談いただくケースがとても多いんですよ。

メリット-4、「考えを整理しやすい」

ひとりで悩みすぎたり、友人たちに色々なアドバイスをもらいすぎて、頭がこんがらがってしまうこともありますよね。

「共感の聴くプロ」に話を聞いてもらうことで、こんがらがった糸を1本1本整理しながら、ほどいていくお手伝いができますよ。

メリット-5、「不安なココロを和らげる」

話を聞いてもらい、共感してもらうことで「自分は間違ったことを言っていないんだ」と安心することができます。

話し終えると、悩みごとがとても小さく感じることがありませんか。不安やイライラしていた気持ちも、知らず知らずのうちに抑えることができるはずですよ。

メリット-6、「あなたが主役」

友だち相手だと気を使ってしまう…。自分の話ばかりしていると、申し訳ない…。

電話相談サービスでは、いつでも

あなたが主役

です。

話したいことを、思う存分、気軽に話すことができますよ。一度、体験してしまうと、リピートする方が多くいらっしゃるんですよ。

メリット-7、「誰にも話せないことでもOK」

電話相談サービスは、「匿名」でご相談できます。ご相談内容の守秘義務も、徹底しています。

誰にも話せないこと。秘密にしておきたいこと。友だちに話すと差し障りがあることなどを、思いつくままに話すことができますよ。

  • 【夫婦関係・恋愛】(彼氏・夫の相談)
    「男性心理」の解説と対応方法
  • 【夫婦関係・恋愛】(彼女・妻の相談)
    女性心理と、男性目線での論理的な解決方法
  • 【夫婦喧嘩・離婚危機】
    罪悪感・無価値感・承認欲求などからくる夫婦間の衝突の解決法
  • 【復縁】
    復縁の可能性を上げる具体的な手順を、並走しながら、丁寧に伝授
  • 【不倫・浮気】
    誰にも話せない相談を、否定は一切せず希望を見い出していく方法
  • 【親子関係】
    再構築の方法・距離の保ち方・愛情の深さを確認していく方法
  • 【職場の人間関係】
    「がんばり屋さん」「不安や怖れを感じやすい方」「自分を追い込んでしまいやすい方」が気持ちを軽くする方法
  • 【仕事】
    退職方法・今後の進路相談・目標設定の立て方
  • 【その他】
    「嫉妬」「楽しいことの見つけ方」「目標設定」などどんなご相談もお受けいたします。

恋愛の話を聞いてほしいと悩む原因や理由は

何でも相談できる人がいる方は、意外と少ないのかもしれませんね。親しいからこそ、

  • これ以上、心配をかけたくないなと思ったり…
  • 自分の話ばかりしてしまうのは、気が引けたり…
  • 自慢話に聞こえてしまうことを、怖れてしまったり…

しますよね。心に抱え込んでしまった不安やモヤモヤは、そのまま放っておくと、

どんどんと大きく

なっていってしまうものです。

「気兼ねなく」 「思う存分」 「いつでも」
話を聞いてもらえる場が大切なのではないでしょうか。

そんな話し相手が見つからない方は、選択肢のなかにプロのカウンセラーもぜひ加えてみてくださいね。

「恋愛の話を聞いてほしい」と同じカテゴリーはこちら