ご予約はこちらから
相談相手が欲しいなら|【お悩み相談室】ことり電話-電話カウンセリング
相談相手が欲しいなら

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

相談相手が欲しいなら

悩みを相談する相手が欲しい…

悩みを話したり、相談する相手がいなくて、ひとり悩んでいないでしょうか?

その悩みが大きければ大きいほど、相談相手が欲しいけれど、相談相手がいない…という現実に直面すると、

孤立・孤独感が増してしまい

気付かぬうちに、心身にも影響が出てきてしまうものです。

誰かに相談すると、なんだかホッとする。相談相手がいると思うだけで、心がフッと軽くなるものですよね。

辛い時には、誰だって

「つながり」を得たい

と思うものだからです。

    【相談相手が欲しいときの事例】

  • 友だちに相談しすぎて、これ以上相談できない…
  • よくないことをしている感覚があって、身近な人に相談できない…
  • 気を使ってしまうから、気軽に相談できない…
  • 人づきあいは苦手だけれど、相談相手は欲しい…
  • いつも「聞き役」に回ってしまうから相談しにくい…

相談相手が欲しいときほどいない

相談相手が欲しいときほどいない

相談相手がほしいと思って、周りを見渡してみる。でも、いざ相談しようとすると、躊躇してしまうときがよくあるんです。相談した「後」のことが、気になってしまうんですよね。最悪の結果を想像してしまうんです。

それは、相談とは、

私の秘密を打ち明けること

でもあるからです。

その秘密の深刻度が増せば増すほど、相談のしにくさも増してくるものです。自分の弱さをさらけだすことにつながるからです。つまり、相手に引かれてしまう怖れがあるんですよね。

たとえば、

「不倫・浮気」「金銭的な問題」「毒親」「病」

など、自責の念があったり、あまり知られたくない事実が含まれると、どうしても相談しにくいですよね。その一方で、しんどさ・辛さは深く・大きくなっていくものです。

つまり、相談相手が欲しくて欲しくて仕方がないときほど、相談をすることができないという

窮地に追い込まれる状況

に陥りやすいんですよね。

実際、「ことり電話」に悩みを相談していただく皆さんも、誰にも相談できなくて、相談相手が欲しくて、ご相談いただく方ばかりなんです。まずは、そんな皆さんの声をお聞きください。

ことり電話に相談をしたお客様の声

ことり電話に相談をしたお客様の声
    ことり電話に相談をしたお客様の声

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 今回は恋愛相談でしたが、聞き役に徹してくださり吐き出したいことを全部聞いてくれて、こちらがアドバイスを求めたときは優しく親身になってお話しして下さいました。
    なんだか学生時代に保健室の先生と話していたときのような感覚になりました。電話を始めたときはボロボロ泣いてましたが、切るころにはすっきり穏やな気持ちになりました。
    今どうしたらいいか答えも見つけられたので、勇気を出して電話して心から良かったと思っています。ありがとうございました。

    点数評価:
  • 最初は凄く緊張したし、全然まとまらない上に泣きながら話していましたが、全て否定する事なくただただ穏やかに気持ちを受け止めて下さいました。誰かに話す事って凄く大切で、逆に第三者のカウンセラーの先生だから気付く事も多く、肩の荷がおりたし、そっと背中を押してくれるようなご助言まで頂き、ギクシャクした彼との仲も先生のおかげで、すんなり解消!!本当に感謝です。又、悪い話も良い話も話したくなる先生だなぁと思いました!!兎に角、落ち着きます!!本当にありがとうございました!!!

    点数評価:
  • 私どこから話していいか分からず、泣きながらぐちゃぐちゃな話を一つ一つ丁寧に聴いて下さりました。優しい声でゆっくり話されていたので、聞いてほしいことを充分に話すことが出来ました。仕事の人間関係について悩んでいましたが、これから先のことを客観的に考えることが出来たので、明日からの仕事頑張ろうと思えるようになりました!ありがとうございました。

    点数評価:
  • 今日は当日のお願いにも関わらず本当にありがとうございました。最近ずっと悩んだり、イライラしていて本来の自分ではなくなっていました。お話しする内に気持ちが楽になりました。アドバイス頂いたように、考え方次第で心が楽になりました。
    最後は爆笑してなんで自分は悩んでいたんだろうと思えました。本当にありがとうございました。
    お声がとても優しく、ゆっくり、話を聞いてくださるのでリラックスして話せました。こちらに電話して本当に良かったです。また、よろしくお願いいたします。

    点数評価:
  • 人前で泣くことがなくなってしまったのに、とても泣いてしまいました笑。とてもホッとして、私も弱音を吐いていいんだとも思えました。会社のこと過去のこと、言ったところで誰にも届かないと思っていたけどそんなことなくて。今までで一番心がすっきりしてます。本当にありがとうございます!!

    点数評価:
  • 優しい受け答えで話を聞いてくれてとても話しやすかったです。
    気がついたら自分の境遇をじっくり話すことなんてここ数年なかったです。
    自分の来し方を自分自身ずっと否定的に見ていたところ、ふとしたキッカケでばーっと過去の嫌なことが思い出されて体調が悪くなってきたところ、違う視点をいただき、自分の人生悪くないんだな、と気がつけたのでお話して良かったです。
    もう少し優しさを自分に向けて日々過ごして行ければと思います。急な依頼にも答えていただきありがとうございました。

    点数評価:
  • すべての口コミを見てみる ➡

電話カウンセリングの相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

【海外】からもご相談可能です。
詳しくはこちらから

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
  • 【夫婦関係・恋愛】(彼氏・夫の相談)
    「男性心理」の解説と対応方法
  • 【夫婦関係・恋愛】(彼女・妻の相談)
    女性心理と、男性目線での論理的な解決方法
  • 【夫婦喧嘩・離婚危機】
    罪悪感・無価値感・承認欲求などからくる夫婦間の衝突の解決法
  • 【復縁】
    復縁の可能性を上げる具体的な手順を、並走しながら、丁寧に伝授
  • 【不倫・浮気】
    誰にも話せない相談を、否定は一切せず希望を見い出していく方法
  • 【親子関係】
    再構築の方法・距離の保ち方・愛情の深さを確認していく方法
  • 【職場の人間関係】
    「がんばり屋さん」「不安や怖れを感じやすい方」「自分を追い込んでしまいやすい方」が気持ちを軽くする方法
  • 【仕事】
    退職方法・今後の進路相談・目標設定の立て方
  • 【その他】
    「嫉妬」「楽しいことの見つけ方」「目標設定」などどんなご相談もお受けいたします。

相談相手選びは意外と難しい…

相談相手選びは意外と難しい…

ただ、私の秘密を打ち明けられる相手がいさえすれば、はたして相談できるのかというと、別の問題が浮き彫りになることもあるんです。それは、

「味方 or 敵」になりすぎる

問題なんです。

私の秘密を打ち明けられる関係ということは、それだけ親密な関係ですよね。近い関係であればあるほど、適切な距離を取りにくいんです。つまり、「世間の一般論」という良いか悪いかの二択を押し付けられることも多いんです。たとえば、

  • 失恋したときは「もう忘れなさい」と言われる
  • 不倫関係は「良くない」と言われる
  • 離婚危機のときは「相手が悪いから離婚すべきだ」と言われる

などです。相談相手が伝えてくれる言葉は、私のことを思って伝えてくれている言葉。だから、正しいと思う。でも…、「復縁したい」「不倫関係でも続けたい」「離婚したくない」という私の本音が言えなくなっていくんですよね。

これでは、相談しているのか、説得されているのか、よくわからなくなることもあるのではないでしょうか。そんなときに、本当の意味での相談相手が欲しいと、心から思うものなんです。

相談相手が欲しいときの
Q&A

Q, どんな相談内容でもいいのでしょうか。

A, はい。もちろん大丈夫です。「人に相談できない悩み」「仕事」「人間関係」「性の悩み」「不倫・浮気」「親との関係」「考え方」「金銭感覚」「不安」など、どんな相談内容でも丁寧にお伺いして、希望を抱くことができる新しい視点をお持ち帰りいただけるように、アドバイスをさせていただきます。ご相談いただく中で、「まさかこの出来事が影響していたとは…」といった思ってもいなかった発見ができるのが、ことり電話の特徴です。

Q, 誰にも相談できない内容なのですが、秘密は守られますか?

A, 秘密は厳守させていただきます。電話での相談ですので、本名やお顔・お住まいなどの個人情報は伏せた状態でご相談いただけますので、より安心してご相談いただけると思います。身近な人には誰にも相談できないけれど、行き詰まってしまっているので、誰かに相談したい。そして、気持ちに寄り添いながら、専門的なアドバイスをもらいたいときには、ご利用いただきやすいサービスとなっております。

Q, 相談相手は欲しいのですが、あなたが悪いと一方的に責められることはないでしょうか?

A, 私たちは「こうあるべきだ」という一般論は、できるかぎり持たないようにしています。正しさを押し付けることは基本的には致しませんので、ご安心くださいませ。悩みは「優しさ」や「責任感」「がんばり屋さん」などから生まれることが多いんです。ですので、私たちはその「優しさ」に寄り添いながら、矢印の方向をすこしだけ変えてみる。そんなご提案をしたいと考えています。

Q, 相談することでメリットはありますか?

A, まずは、専門家であるカウンセラーに相談することで、問題の整理ができるはずです。さらにカウンセラーが、これまでの経験を元に、ここに隠れた問題があるかもしれないというポイントを見つけだして、質問を重ねることで、思ってもいなかった視点を得ることができます。最終的には、カウンセラーが深層心理を分析して、解説をしながら、今日からできる具体的な行動のアドバイスをさせていただきます。

相談相手が欲しいときに見たい動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

相談相手が欲しい方へのコラム・ブログ

ご予約はこちらから

相談相手が欲しいと悩む原因や理由は

相談相手が欲しいと悩む原因や理由は

何でも相談できる相手がいる人は、意外と少ないかもしれませんよ。

親しいからこそ、心配をかけたくない

と思ったり、自分の話ばかりしてしまうのは気が引けたり、自慢話に聞こえてしまうことを怖れてしまったりしますよね。

心に抱え込んでしまった不安やモヤモヤは、そのまま放っておくと、どんどんと大きくなっていってしまうものです。

「気兼ねなく」「思う存分」「いつでも」

相談できる場が大切なのではないでしょうか。そんな相談相手が欲しい方は、選択肢のなかに、聴くプロの電話相談サービスも、ぜひ加えてみてくださいね。

相談相手がほしいときは「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

「相談相手が欲しいなら」と同じカテゴリーはこちら