ご予約はこちらから
仕事の人間関係うまくいかない…もう疲れたときの考え方|ことり電話【職場の悩み相談室】

仕事の人間関係うまくいかない…もう疲れたときの考え方|ことり電話【職場の悩み相談室】

仕事の人間関係うまくいかない…もう疲れたときの考え方|ことり電話【職場の悩み相談室】

仕事・職場の人間関係がうまくいかず…疲れ果てていませんか?

こんにちは。カウンセリング実績3,900件以上の夫婦関係修復カウンセラーの岩田昌樹です。

いつもなぜか、人間関係がうまくいかない…。特に仕事・職場では、その悩みの「深さ」と「数」と「粘着度合」が、より顕著に現れてくる。

わたしにばかり、仕事を押し付けられているような感じがしたり…。
なぜか攻撃的な口調で言われてしまったり…。
わたしだけ、扱いが違うような気がしたり…。
だから、最近はもう精神的に疲れ果ててしまった。それでも、

なんとか必死に、頑張ってきた…。

けれど、なかなか寝付けない…。もう仕事に行くのが辛くなっている…。あるいは、耐えきれなくて、転職を繰り返してしまっている…。

これまでも、ずっとそうだった気がする。仕事・職場の人間関係がうまくいかなくて、毎日毎日「疲れた…」と嘆くのが当たり前ことになってしまっている。人間関係のお悩み相談室「ことり電話」には、そんなご相談をたくさんいただいています。

    【仕事・職場の人間関係がうまくいかない事例】

  • 同僚・上司の目や言動に、敏感に反応してしまう…
  • 干渉してきたり、意見を押し付けてくる人たちばかりに囲まれる…
  • 私のせいにばかりされて、理不尽に感じる…
  • 相手を優先にしすぎているからか、いつもないがしろにされている気がする…
  • プライベートに立ち入ってくる人が多い…
  • 仕事を引き受けすぎて、気づくといっぱいいっぱいに…

今回は、仕事の人間関係うまくいかない…もう疲れたときの考え方を、心理カウンセラー・岩田昌樹がお届けしたいと思います。

心理カウンセラー・岩田昌樹

\動画でもご覧いただけます/

職場・会社の人間関係に疲れた時の考え方

仕事の人間関係に疲れてしまうのは、職場特有の「狭さ」があるから?

仕事の人間関係に疲れてしまうのは、職場特有の「狭さ」があるから?

人間関係は人間関係でも、流動性があれば、気持ちもリセットしやすいですし、引きづらないものですよね。でも、

「固定」「狭い」「毎日繰り返される」

そんな仕事の人間関係は、「逃れられない苦しさ」に襲われてしまうものですよね。

明日も、明後日も、100日後も、1年後も、10年後も。

ずっと毎日、この精神的な疲れが続くのかもしれない。そう思うと、人は耐えられなくなるものです。

目の前に広がっていた明るい希望が、突然現れた分厚い壁に四方八方を塞がれて、真っ暗闇な世界で立ち尽くしているかのような、「絶望感」と「恐怖」に襲われる感覚になってしまうものです。

なんとか希望を見い出そうと、一生懸命真っ暗闇の中を、目を凝らして探しても、見えるのは

「さらなる絶望」

だけなんですよね。

仕事の人間関係がうまくいかないので「変わりたい!」と思うけれど…

職場の人間関係がうまくいかないので「変わりたい!」と思うけれど…

この辛い状況から、なんとか抜け出せるように「変わらなきゃ!」と一大決心をして、自分を見つめ直してみる。見えてきたのは、

  • 「人にどう思われているかを、気にしている私」
  • 「人に嫌われないようにしている私」
  • 「意見を言えず、断れない私」
  • 「人とぶつかってしまう私」

そんな私を変えようと、

  • 「気にしない私」
  • 「嫌われる勇気がある私」
  • 「我慢せずに、気持ちを伝えられる私」
  • 「イライラを抑えられる私」

になろうと頑張ってしまいますよね。それは、生きやすい人生を送るためには、とても大切な考え方だと思います。だから、

頑張る! もっと頑張る! より一層頑張る!

でも…。頑張っても、頑張っても、うまくできない。そんな私にショックを受けて、いつのまにか自信がペチャンコになってしまっていた…。そういうことがありますよね。

そんなときは、もう一段深いところから、自分を見つめ直してみてもいいのかもしれません。もうすこし「根元」の方からです。

仕事の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「求めている」から

仕事の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「求めている」から

そもそも、なぜ、人の目を気にしてしまうのでしょうか。なぜ、疲れてしまうのでしょうか。自己肯定感が低かったり、怖れや不安があったり、様々な理由が考えられますが、今回は、

無意識に「温かい人間関係を求めすぎている」

という側面から考えてみたいと思います。それは、理想的な人間関係を求めていると言ってもいいのかもしれません。お互いのことを気遣いながら、優しさに包まれていて、助け合うような関係性を求めているんです。

そもそも、職場の人間関係に疲れない人は、職場の人間関係に多くを求めすぎていないだけなんですよね。人間関係の「うまい」「下手」ではなく、

「求めすぎているか」「いないのか」

その違いなのではないでしょうか。

「冷たく」感じると、職場の人間関係に疲れてしまう

「冷たく」感じると、職場の人間関係に疲れてしまう

職場の人間関係に「温かさ」を求めれば求めるほど、人間関係全体が「冷たい」ものに感じてしまうものなんです。

お水の温度で例えてみましょう。たとえば、98℃のお湯を求めていると、70℃はぬるく感じるものですよね。50℃だと、冷たいとさえ感じてしまうかもしれません。

98℃以下の温度は、すべて冷たく感じてしまうんですよね。求める温度が高くなればなるほど、冷たく感じる温度の範囲が広くなりますよね。

職場の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「求めている」から

つまり、温かい人間関係を求めすぎていると、世の中の人は冷たい人ばかりだと感じてしまいやすいんです。「もっと温かいお湯(人間関係)が欲しい!」と思っていると、

なぜそんなに冷たいの?寂しい…。
誰もわたしのことを気にしてくれない…。

と思ってしまいやすいんですよね

「なぜそんなに冷たいんだ!」とイライラしてしまう…

「冷たいな~」と感じてしまうと、怖いのでビクビクしてしまいますよね。意見を言うことをためらってしまうこともあるでしょう。「なぜそんなに冷たいんだ!」とイライラしてしまうこともありますよね。

嫌われているように感じてしまいやすいので、

嫌われないように頑張ってしまう

んですよね。それが「人間関係に疲れてしまうな」と感じてしまう理由でもあるんです。

一方で、人間関係を「あきらめ」すぎていると、人間関係が「面倒」に「わずらわしい」と感じてしまうものです。

10℃の冷たいお水が欲しいと思っていると、50℃でも温かすぎて、飲みたくなくなってしまいますよね。80℃だったらなおさらです。35℃の真夏日に、80℃のお湯を飲むと、思わず「うわぁっ!」となってしまうような、そんなイメージです。

「なぜ、人間関係はこんなに煩わしいんだろう」

と、水分を摂取することを面倒に感じてしまうかもしれません。

職場の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「求めている」から

仕事の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「振りまわされている」から

職場の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「振りまわされている」から

では、「温かい」「冷たい」どちらでもいいと思っている場合はどうでしょうか。「温かさ」「冷たさ」は、どちらも選択できるので、状況に応じて自分の意思で選ぶことができますよね。

暑いときには、冷たいお水を。
寒いときには、暖かいお水を。

あるいは、健康のためにと、白湯・あるいは常温のお水を好むようになるかもしれません。

人間関係が冷たすぎる・熱すぎるではなく、ただ自分の状態に合わせて、選択できるようになるんです。

職場の人間関係がうまくいかず、疲れてしまうのは「求めている」から

職場の人間関係がうまくいかなくて、疲れてしまうときというのは、周りの人たちに

振りまわされていると感じるとき

ですよね。つまり、「温かさ」や「冷たさ」を求めすぎると、周りの人たちの温度に敏感に反応してしまって、振りまわされやすいと言うことです。

求めることが少なくなると、周りの状況に左右されずに、自分の意思を尊重できるようになるので、自然と人間関係に疲れることが少なくなると思いますよ。

職場の人間関係に疲れないために、心掛けること

職場の人間関係に疲れないために、心掛けること

では、「求めすぎない」ようにするために、具体的には何を心掛ければいいのでしょうか?

ポイントは「健康」です。

人間関係に「温かさ」を求めすぎてしまう人は、自分に対しては「冷たく」してしまっていることが多いんですよね。自分には、かなり厳しいということです。

自分に冷たいお水をかけつづけていると、体温が下がりますよね。そうすると、

いつも温かいお湯が欲しくなってしまう

んです。そんなときは、まずは「温泉に入りましょう」。自分に冷たい水をかけつづけるのではなく、自分を温めるんです。

「ゆっくりと」
「体をゆるめながら」
「ボーッとする」

そんな時間をたくさん作ってみましょう。基礎代謝があがって、体温が上がると、健康になりますよね。すると、白湯や常温のお水でも、満足できるようになるんです。

もちろん温泉でなくても構いません。体を適度に動かしたり、エステや美容院に行ったり、美味しい食事を食べたりして、心と体を健康に保つことです。

自分に厳しすぎるから、人にも厳しい目を向けてしまうんです。

厳しい目を送り続けていると、自分の心が疲れてしまう

んですよね。自分に優しくできれば、人も優しく感じるものですよ。

心理カウンセラー・岩田昌樹
ことり電話のコンセプト

仕事の人間関係うまくいかないときの相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから

職場の人間関係に悩んだ時は、やさしさあふれるお悩み電話相談室に

職場の人間関係に悩んだ時はやさしさあふれるお悩み電話相談室に

人間関係の悩みを誰にも相談ができず、ひとり悩んでいませんか?悩むのは、あなたが弱いからではなく優しすぎるから。頑張りすぎてしまったあなたの心をカウンセリングで癒す、やさしさあふれるお悩み電話相談室です。

    100% あなたの味方ですよ 

  1. 「否定」しません。
  2. 意見を「押し付け」ません。
  3. 「答え」を引き出します。

そんな皆さまの要望に、とことん寄り添わせていただきます。お気軽にご相談くださいね。

ご予約はこちらから

職場の人間関係をご相談したお客様の声・口コミ

職場の人間関係をご相談したお客様の声・口コミ
    職場の人間関係をご相談したお客様の声・口コミ

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 仕事の人間関係やストレスについて相談させて頂きました。私の立場を理解して頂き、優しく冷静にアドバイス頂いたことで、悩んでる時間が無駄だなー!と思えるようになりました。小さいことで悩んでいる自分がアホだったなーと笑えるようになり、気持ちが前向きになりました。
    明日からまた楽しい気持ちで過ごせそうです。本当にありがとうございました!

    点数評価:
  • 職場の人間関係に悩み、相談できる場所はないかとネットを見ていた時にことり電話のサイトを見つけました。最初は緊張しましたが、親身になって考えてくれる村井まさおさんに安心感を抱き、今まで抱えていた悩みを話すことができました。
    こちらの味方になって解決策を考えてくださり、大変助かりました。また機会があればご連絡させていただきます。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • お話しを聴いていただきありがとうございました。2回目ですが共感力には感謝します。共感だけではなく、村井さんの考え方も聴けて勉強になります。
    共感+answer、そして私の考え方へのリスペクトなど。それらが有ると無いの人生、生活は全く違います。今日もお話しができて、原動力になりました。ありがとうございます。
    何かの社会のしがらみから、今の家族のしがらみから、人間関係から、そんなトンネルから抜け出せるまで、おそらくまたお願いしたいです。

    点数評価:
  • 今日は当日のお願いにも関わらず本当にありがとうございました。最近ずっと悩んだり、イライラしていて本来の自分ではなくなっていました。お話しする内に気持ちが楽になりました。アドバイス頂いたように、考え方次第で心が楽になりました。
    最後は爆笑してなんで自分は悩んでいたんだろうと思えました。本当にありがとうございました。
    お声がとても優しく、ゆっくり、話を聞いてくださるのでリラックスして話せました。こちらに電話して本当に良かったです。また、よろしくお願いいたします。

    点数評価:
  • どこから話していいか分からず、泣きながらぐちゃぐちゃな話を一つ一つ丁寧に聴いて下さりました。優しい声でゆっくり話されていたので、聞いてほしいことを充分に話すことが出来ました。
    仕事の人間関係について悩んでいましたが、これから先のことを客観的に考えることが出来たので、明日からの仕事頑張ろうと思えるようになりました!ありがとうございました。

    点数評価:
  • とても親身になって話を聞いてくださり、安心して何でも相談できます。いつも優しく受け止めてくれるので、話しているうちに安心して涙が出てきてしまうほどです。
    色々なカウンセリングの通話サービスを利用してきましたが、ここまで優しくて親身になってくれる先生は初めてです。今の私にとっては心のよりどころになっています。

    点数評価:
  • 人間関係の悩みを相談したお客様の口コミを見てみる ➡

仕事の人間関係の悩みで陥りやすい思考停止のワナ

仕事の人間関係の悩みで陥りやすい思考停止のワナ
「悩み続ける」=「堂々巡り」
「堂々巡り」=「答えがない」
「答えがない」=「疲れる」
「疲れる」=「思考停止」
ということは、
「悩み続ける」=「思考停止」

ひとりで悩みすぎると、いつのまにか「思考停止状態」になってしまいますよね。

ひとりでは、ほどけない糸があります。固くからんでしまった糸をほどこうと頑張っていると、視野が狭くなってしまいますよね。

  1. 誰かに話すと、ほどける糸がありますよ。
  2. 誰かのアドバイスで、見えてくる糸がありますよ。
  3. 誰かに聴いてもらうことで、ゆるむ糸がありますよ。

身近な人に相談しづらい職場の人間関係の悩み

身近な人に相談しづらい職場の人間関係の悩み

職場の人間関係がうまくいかない悩みは、身近な人に相談しづらい場合も多いですよね。でも、ひとりで抱え込まなくてもいいんですよ。

  • 利害関係がない
  • 守秘義務のある
  • 人間関係の専門家

であるカウンセラーに相談してみませんか。人生を一歩、前に進めていくためには、誰かの手を借りた方がいいときがあると思いますよ。

ご予約はこちらから

職場の人間関係に疲れた時にオススメの動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

職場の人間関係がうまくいかない相談事例

すべての相談事例を見てみる→

仕事の人間関係の悩みブログ

すべてのブログを見てみる→

職場の人間関係に疲れた時に読みたい特集ページ

うまくいかない仕事の人間関係の悩みを
相談してみませんか?

うまくいかない仕事の人間関係の悩みを相談してみませんか?

職場の人間関係に疲れたあなたに
”明日への希望”をご提案します。

「職場 人間関係 うまくいかない」
「職場 人間関係 ストレス」
「同僚 辛い」など…。
ネットで検索をして、職場の人間関係がうまくいく方法を調べてみる。でも…

『私は悪くないのに…』
『避けたいけれど、上司とは仕事しないといけない…』
『私のケースとは違うかも…』

そう感じてしまうことはありませんか?

職場の人間関係をよくしたいと思って調べたけれど…。
自分がダメなんだろうか…。
もうあきらめるしかないのかも…。
と、さらにネガティブな気持ちになってしまうこともありますよね。


うまくいかない職場の人間問題に希望を

うまくいかない職場の人間問題に希望を

誰にも人間関係の悩みを相談できない…。

そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
人間関係の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

職場の人間関係の悩み相談は
「聴くプロ」のカウンセラーに

職場の人間関係の悩み相談は「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

「仕事・職場の人間関係うまくいかない…もう疲れたときの考え方」と同じカテゴリーはこちら