ご予約はこちらから
仕事が辛い…しんどい時の相談窓口|ことり電話【カウンセリング】
仕事が辛い…しんどい時の相談窓口

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

仕事が辛い…しんどい時の相談窓口

仕事が辛い…しんどい時の相談窓口「ことり電話」

お悩み相談室「ことり電話」には、
・仕事の人間関係が辛すぎる…
・今の仕事は自分に向いてない気がしてつらい…
・毎朝、仕事に行くのがしんどい…

など、辛い仕事の悩み相談を、たくさんいただいています。

同僚たちは、辛い仕事を頑張っているように見える。

  1. わたしだけが、しんどい思いをしているのだろうか…?
  2. わたしだけが、甘えているのだろうか…?
  3. わたしだけが、仕事ができないのだろうか…?

そうして、ひとりきりで悩みすぎてしまうと、不安になってしまい、

何が正しいのかがわからなくなる

ことも多いのではないでしょうか。

    【仕事が辛い・しんどい 悩み相談例】

  • 職場の雰囲気が悪すぎて…もう辛い、行きたくない…
  • 数字目標や仕事のプレッシャーがきつくて、心が押しつぶされている…
  • 辞める人が多く、常に人手不足。仕事が忙しすぎて、もうしんどい…
  • 仕事のトラブルを、すべて自分のせいにされる…もう耐えられない…
  • 仕事量が多すぎて、辛すぎる。心身に支障をきたしている…

仕事の辛い悩みをひとりで抱え込んで、自己否定していませんか?

しんどい仕事の辛い悩みを抱え込んで、自分を否定していませんか?

辛くてしんどい仕事の悩みを、誰にも相談できず、ひとりで悩んでいませんか?辛い気持ちを抱え込みすぎると、真面目な方であればあるほど、もっと頑張らないと!と、自分を必要以上に追い込んでしまうことも…。

そのまま続けていくと、いつの間にか気づかぬうちに、ココロもカラダも壊れてしまうものですよ。

わたしたちは、

100% あなたの味方

です。追い込まれてしまうと、自分や職場を客観的に、冷静に見ることができなくなるものです。

今抱えている仕事の辛い悩みに、ひとすじの光を。わたしたち「ことり電話」に、明日への希望をご提案させていただけないでしょうか。

ことり電話のコンセプト

辛い仕事の悩み相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

【海外】からもご相談可能です。
詳しくはこちらから

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
  • 【職場の人間関係】
    「がんばり屋さん」「不安や怖れを感じやすい方」「自分を追い込んでしまいやすい方」が気持ちを軽くする方法
  • 【仕事】
    退職方法・今後の進路相談・目標設定の立て方
  • 【その他】
    「嫉妬」「楽しいことの見つけ方」「目標設定」などどんなご相談もお受けいたします。

仕事が辛い・しんどい…と悩む原因や理由は

仕事が辛い・しんどい…と悩む原因や理由は

仕事が辛い・しんどいと思う気持ちは、決して甘えではありませんよ。「辛い」という感情は、自分を守ろうとしている

心のシグナル

です。そのシグナルを無視し続けてしまうと、いつかはココロとカラダに異常をきたしてしまいますよね。

「ことり電話」には、「辛い」という心のシグナルに悩んでいる多くの方からご相談をいただいています。

「あなた」だけではないんです!

だから、大丈夫ですよ。安心してくださいね。

辛くてしんどい仕事を我慢することだけが、正解ではないですよ

辛くてしんどい仕事を我慢することだけが、正解ではないですよ

ココロとカラダが壊れてしまう前に、行動を起こすことも検討していいんですよ。時には、仕事を辞めて別の道を選ぶことが、「最善」である場合もあります。

別の道を選ぶことは、
決して「逃げ」ではありません

ですが、あなたの人生における大きな決断です。

ひとりだけで考えて、勢いに任せて決断することなく、周囲の方々や利害関係のない第三者であるわたしたち専門家に相談することも大事だと思いますよ。

ご予約はこちらから

相談することで、仕事の辛さ・しんどさを整理することができますよ

相談することで、仕事の辛さ・しんどさを整理することができますよ

「聴くプロ」であるカウンセラーに、仕事の辛さやしんどさを聞いてもらうことで、ひとりで悩みすぎて「からんでしまった糸」を

1本1本丁寧に、ほどいていく

ことができますよ。

きつく、固く、強く、からんでしまった「ココロの糸」。誰かに話すことで、水の上に浮かんだ糸のように、フワッと柔らかく緩んでいく瞬間があるはずです。

  • 「2人」でしか、ほどけない糸があります
  • 人に「話す」と、自然と緩む糸があります
  • 「第三者」にしか、見えない糸があります

悩みを話すとき、人は意外と

論理的

になるものです。思いつくままに、「聴くプロ」に話してみましょう。仕事の辛い悩みが整理できて、思わぬ「答え」が見つかる場合も多いですよ。

人生には「誰かに頼る」ことが、必要なときもありますよ

人生には「誰かに頼る」ことが、必要なときもありますよ

あなたの人生で、一番多くの時間を費やすもの。それが「仕事」です。「辛い仕事の悩み」は、「辛い人生の悩み」といっても過言ではありません。

ひとりで解決できる人なんていませんよ

みんな、そうですよ。仕事の辛い悩みを相談できる人が、「長い人生」には必要ですよ。

仕事が辛くてしんどい相談したお客様の声

仕事が辛くてしんどい相談したお客様の声
    仕事が辛くてしんどい相談したお客様の声

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 仕事の人間関係やストレスについて相談させて頂きました。私の立場を理解して頂き、優しく冷静にアドバイス頂いたことで、悩んでる時間が無駄だなー!と思えるようになりました。小さいことで悩んでいる自分がアホだったなーと笑えるようになり、気持ちが前向きになりました。
    明日からまた楽しい気持ちで過ごせそうです。本当にありがとうございました!

    点数評価:
  • お話しを聴いていただきありがとうございました。2回目ですが共感力には感謝します。共感だけではなく、村井さんの考え方も聴けて勉強になります。
    共感+answer、そして私の考え方へのリスペクトなど。それらが有ると無いの人生、生活は全く違います。今日もお話しができて、原動力になりました。ありがとうございます。
    何かの社会のしがらみから、今の家族のしがらみから、人間関係から、そんなトンネルから抜け出せるまで、おそらくまたお願いしたいです。

    点数評価:
  • 今日は当日のお願いにも関わらず本当にありがとうございました。最近ずっと悩んだり、イライラしていて本来の自分ではなくなっていました。お話しする内に気持ちが楽になりました。アドバイス頂いたように、考え方次第で心が楽になりました。
    最後は爆笑してなんで自分は悩んでいたんだろうと思えました。本当にありがとうございました。
    お声がとても優しく、ゆっくり、話を聞いてくださるのでリラックスして話せました。こちらに電話して本当に良かったです。また、よろしくお願いいたします。

    点数評価:
  • どこから話していいか分からず、泣きながらぐちゃぐちゃな話を一つ一つ丁寧に聴いて下さりました。優しい声でゆっくり話されていたので、聞いてほしいことを充分に話すことが出来ました。
    仕事の人間関係について悩んでいましたが、これから先のことを客観的に考えることが出来たので、明日からの仕事頑張ろうと思えるようになりました!ありがとうございました。

    点数評価:
  • 職場の人間関係に悩み、相談できる場所はないかとネットを見ていた時にことり電話のサイトを見つけました。最初は緊張しましたが、親身になって考えてくれる村井まさおさんに安心感を抱き、今まで抱えていた悩みを話すことができました。
    こちらの味方になって解決策を考えてくださり、大変助かりました。また機会があればご連絡させていただきます。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • とても親身になって話を聞いてくださり、安心して何でも相談できます。いつも優しく受け止めてくれるので、話しているうちに安心して涙が出てきてしまうほどです。
    色々なカウンセリングの通話サービスを利用してきましたが、ここまで優しくて親身になってくれる先生は初めてです。今の私にとっては心のよりどころになっています。

    点数評価:
  • 仕事・職場の悩みを相談したお客様の口コミを見てみる ➡

仕事が辛い時の相談
Q&A

Q, 仕事が辛い時にいきなり緊急避難的に予約してもいいですか?

A, もちろん、大丈夫です。電話相談は「今すぐに」「どこからでも」「気軽に」ご相談いただけるのが、一番の利点です。急に仕事に行く気力がなくなったときなど、緊急避難的にぜひご利用ください。1人で悶々と悩んでしまうことが、一番メンタルには良くないことだと思いますよ。抱え込まずに、頭に浮かんだことをとにかく吐き出すこと。そして、専門家から客観的な視点・アドバイスをもらうことが、まず初めにするべきことだと思いますよ。

Q, 辛い仕事から離れることは、逃げではないでしょうか?

A, 職場のみんなは辛い仕事でも、頑張っている。それなのに自分だけが辞めるなんてことはできない…。真面目でがんばり屋さんの方は、そう考えてしまうことが多いんです。ですが、人それぞれ、その職場を選んでいる理由は違うものです。いろんな理由があって、離れないだけなんです。あなたは、あなたの理由だけで行動してもいいんですよ。責任感が強いことは、とても素晴らしいことだと思います。ですがその一方で、自分を優先にするべきタイミングもあります。今がそのタイミングなのかどうか、専門家の客観的な視点でアドバイスをさせていただきます。

Q, 今の仕事が辛い状態でも、希望を見い出すことはできるのでしょうか?

A, もちろんです。私たちの目標は、ご相談者様の才能を輝かせることです。そして、その才能は問題の影に隠れていることが多いんです。仕事がどんなに辛い状況でも、あるいは辛い状況だからこそ、才能が見え隠れしているものです。才能は、自分では見つけにくいものです。第三者にしか見えないことも実は多いんです。ぜひ、ご自身の才能を見い出す場としてカウンセリングをご活用ください。

Q, 辛い仕事の相談の流れを教えてください。

A, まずは、今の仕事でどんなところが辛いと感じているのかを、丁寧にお伺いいたします。一方で、辛いとは思わない仕事であったり、さらにはプライベートの過ごし方や趣味・恋愛など、ご相談者様の生き方を俯瞰した目線で見れるように、より幅広くお伺いしながら、ご相談者様の特性を深掘りしていきます。仕事の世界だけでは見えにくい特性が、プライベートでの過ごし方を通じてより深く見えてくることがあるからです。全体像が見えてきたタイミングで、辛い仕事をうまくいかせるための具体的なアドバイスをさせていただきます。

仕事が辛くてしんどい時に読みたい特集ページ

辛い仕事の悩み相談事例

すべての相談事例を見てみる→

仕事がしんどくて辛いときに読みたいブログ

すべてのブログを見てみる→

ご予約はこちらから

仕事が辛くてしんどい時の相談は「聴くプロ」のカウンセラーに

仕事が辛くてしんどい時の相談は「聴くプロ」のカウンセラーに

仕事が辛い気持ちをゆっくりと聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

「仕事が辛い…しんどい時の相談窓口」と同じカテゴリーはこちら