ことり電話
電話カウンセリング
お悩み相談室 匿名で今すぐ相談
こんにちは。カウンセリング実績4,400件以上の夫婦関係修復カウンセラーの岩田昌樹です。
幸せな家庭を夢見て、夫(妻)と結婚をした。それなのに、
明日からは、仲良くしよう。そう固く決意しても、またいつのまにか夫婦喧嘩をしてしまっている。そんな日々が続くと、本当に辛いですよね。あまりにも夫婦間の雰囲気が悪すぎて、
とおっしゃられる方がとても多いんですよね。
この状況を早く抜け出したくて、どうにかして喧嘩ばかりの夫婦関係を修復しなければと、ネット検索やYouTube・本などを読んで、そこで紹介されている解決策をいくつか試してみる。
すこし効果があったような気もする。だけど、夫婦喧嘩が減ったのかと聞かれると…、自信を持って減ったとは言えないんですといったお話をよくお聞きします。
夫婦喧嘩を減らす方法として紹介されることが多いのは、たとえば
などでしょうか。どれも夫婦関係をうまくいかせるためには、大切なことですよね。
でも…、なぜだかわからないけれど、長続きがしない…。うまくできない…。そして、いつのまにか喧嘩ばかりの夫婦に逆戻りしてしまっているということも多いんです。
頑張っても夫婦喧嘩が減らないということは、もしかすると、どこか
になっているのかもしれませんね。
今回は、そんな喧嘩ばかりになってしまっているご夫婦の皆さまに向けて、もうすこし根本的な解決方法をご提案してみたいと思います。ポイントは、
です。
\動画でもご覧いただけます/
ではなぜ、夫婦喧嘩ばかりしてしまうのでしょうか。その多くは、夫婦がお互いに、相手の
がついてしまっているからです。
もちろん、夫婦喧嘩そのものが悪いわけではないですよね。どんな夫婦でも価値観の違いがあります。その違いをすり合わせながら、夫婦が同じ方向を向くためにも、夫婦喧嘩はあっていいものだと思います。
ただ、それが夫婦喧嘩が「多い」「ばかり」になってしまっている場合は、価値観の違いのすり合わせではなく、パートナーを見る目が
されすぎていることが多いんです。「違いのすり合わせ」は、味方・仲間同士がする行為です。ですが、「違いを強調して際立たせる」ことは、敵に対してする行為ですよね。
つまり、「敵」に見えてしまっているということですよね。
同じ相手でも「味方」だと思っていれば、良いところを見ようとするものです。
どちらと判定しているかの違い。それが、「喧嘩が多い」「喧嘩ばかり」になってしまう原因ですよね。
では、どうすれば「敵だと思ってしまうクセ」をゆるめることができるのでしょうか。それは、
を持てるかどうかだと私は考えています。自分が決めると、味方だと思えるんです。これだけでは、ピンとこないかもしれません。あまりつながっているようには見えないですよね。
それは、
ふつうは、そう考えてしまうことが多いからではないでしょうか。
その考え方を理解していただくために、まずは「決める」とはどういうことなのかを考えてみましょう。
たとえば、100%安全であることがわかっているモノを選ぶとき、それを「自分で決めた」とは言いにくいのではないでしょうか。当たり前すぎる選択だからです。
どちらかというと、自分が選ぶことを決めたというよりは、100%の安全をお膳立てしてくれた人や事柄に
とも言えるのではないでしょうか。100%安全は「従っている」可能性が高いんですよね。「自分で決める」行為とは、正反対の行為と言っても過言ではないのかもしれません。
自分のことであればいざ知らず、誰かの100%の安全を自分で作り上げることは難しいですよね。100%の安全が実現するかどうかは、相手次第なんです。主導権は相手にある状態ですよね。
つまり「自分が決めた」と思えるためには、
なんですよね。
70%安全だけど、30%不安。そんな風に、不安な点がある程度あるときにこそ、人は「自分が決めた」と思えるのではないでしょうか。
「夫婦喧嘩が多い」「夫婦喧嘩ばかり」のときは、夫婦がお互いに、上の例で言うと(以下同)、30%の不安ばかり見ている状態です。30%の不安を安心にしてほしいと、相手に要求している。つまり、
んです。
100%の安心を求めるということは、自分で決めることを放棄していることと同じなのかもしれませんね。相手に決めてもらっているんです。
100%の安心をお膳立てしてくださいと、要求している状態とも言えるんです。
人は、「自分で決める」ことができてはじめて、そのこと(夫婦関係)に責任を持つことができますよね。相手がお膳立てしてくれたことに、責任を持つことはなかなか難しいものです。
責任が持てないと、何か不測の事態が発生したときには、自己内省して踏ん張ることができない分、
んです。つまり、夫婦喧嘩の火種が残り続けるということです。
それはまるで、大きな紛争や内戦が起きている地域に、広範囲に埋設されている「見えない地雷」のようなものです。気を抜いた瞬間に、思わぬところで爆発してしまうんですよね。
それだけではありません。100%の安心を求めて、もしそれを相手がお膳立てしてくれた場合でも、その100%がずっと続くことはあり得ないですよね。
んです。私の不安を刺激してくるような出来事が、必ず起こるんですよね。
そのたびに、夫婦喧嘩がまた勃発してしまうんです。これでは、いつまで経っても「夫婦喧嘩が多い」「夫婦喧嘩ばかり」の状態から抜け出すことはできないですよね。
なんです。すぐに崩れ去ってしまう幻想なんですよね。
であれば、30%の不安を受け入れる覚悟を決めること。そう決めることでしか、パートナーを味方だと信じることはできないんです。味方だと思えて初めて、
んです。人は責任感を持って自分で作り上げたと思えたものに対しては、
と思うものです。喧嘩ばかりの夫婦を、うまくいく夫婦にしていくためには、その夫婦関係の修復に自らが身を投げ出す勇気を持つことが大切です。
が大事なんです。
不安を受け入れていく勇気が必要なんです。それができて初めて、支え合いの夫婦になれるんです。
「夫婦喧嘩が多い」「夫婦喧嘩ばかり」状態から抜け出すためにはそれしかないのではないでしょうか。
\ 財布に優しい /
1分 130円(税込143円)
ご料金・支払方法はこちら
人間関係全般を得意分野としています。
「ことり電話」は、夫婦でつくったカウンセリングルームです。
1、『夫』と『妻』
2、『男性目線』と『女性目線』
3、『カウンセラー』と『相談者』
わたしたち夫婦は、立場や考え方・価値観が違う2つの目線で、お互いに話し合ってきました。
わたしたち2人の夫婦仲も、もちろん順風満帆だったわけではありません。
長い長い紆余曲折・離婚の危機を、夫婦2人で乗り越えてきたからこそ、カウンセラーとしての深みも出てきたと感じています。
心理学などの理論も、もちろん大事です。それ以上に、夫婦で営むカウンセリングルームだからこそ、伝えられるパートナーシップの実体験が、話に深みをもたらすのではと、わたしたちは考えています。
98.4%
総合評価: 4.83
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
「夫婦喧嘩が続いている」
「別れるべき夫婦」
「夫婦喧嘩の仲直りの方法」など…。
ネットで検索をして、夫婦関係の修復方法を調べてみる。でも…
『私たち夫婦には、当てはまらないかも…』
『別れを受け入れるしかないのかな…』
『私だけが悪いのだろうか…』
そう感じてしまうことはありませんか?
夫婦関係をよくしたいと思って調べたけれど、
辛辣すぎる意見ばかり…。
もう離婚しかないのかな…。
と、さらに憂鬱な気持ちになってしまうこともありますよね。
もうこれ以上、友だちや親には、夫婦の悩みを聞いてもらうことはできない…。
そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
修復できない夫婦の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。
” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。
ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。
カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、
『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』
そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。