ご予約はこちらから
合わない夫婦の特徴とは?離婚危機を修復するために大切なたった1つのこと|ことり電話
合わない夫婦の特徴とは?離婚危機を修復するために大切なたった1つのこと|ことり電話

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

合わない夫婦の特徴とは?

合わない夫婦の特徴とは?

こんにちは。カウンセリング実績4,300件以上の夫婦関係修復カウンセラーの岩田昌樹です。

「夫婦喧嘩」「家庭内別居」「一方的な離婚宣言」「不信感」「価値観の違い」などなど、

私たち夫婦は合わないところばかり…。

夫婦の特徴の違いばかりが目立ってきてしまい、もう離婚するしかないのだろうか…と悩まれている方からのご相談をよくいただきます。

数千件にも及ぶ「私たち夫婦は合わないのでしょうか?」というご相談をお伺いしていると、悩んでいるご夫婦には、

パターン・特徴がある

と感じています。それは「夫婦が合わない」ということが問題なのではなく、考え方・性格の

「偏り」が問題

につながっていることが多いということです。「偏り」は、夫婦にとってとても合うところでもあり、その一方で、とても合わないところでもあるという不可思議な現実でした。

今回は、アメリカの脳科学者であるジル・ボルト・テイラー博士著の「WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン)」を参考に、私なりの独自解釈を交えながら、合わない夫婦の特徴とその関係修復方法を考えてみたいと思います。

心理カウンセラー・岩田昌樹
   

目次|合わない夫婦の特徴とは?

合わない夫婦のたった1つの特徴

合わない夫婦のたった1つの特徴

人は誰でも、Aさんはこんな人。Bさんはあんな人。そんな風に、人の性格を語ってしまいがちですよね。ですが本当は、人にはいろんな側面があり、ひと言では語り尽せないものです。

人は「多重人格」

なんですよね。「頑張る」ときもあるし、「怠ける」ときもある。時・場所・人間関係などの状況に応じて、いろいろな側面を変幻自在に見せていく。つまり、言い換えると

「矛盾」がある人
「矛盾」を自然と出せる人
「矛盾」を受け入れられる人

なんです。それが、「群れ」という集団・人間関係の中で生きていくことで、自分を守ってきた人間という種族の生き方でもあるんです。つまり、それが

「生きやすい」人

とも言えるんです。

その傾向は、夫婦関係においては特に、顕著に現れやすいものです。距離が遠い人間関係に対しては、ひとつの面を見せていくだけでうまく事が進むことも多いですが、近い人間関係だとそういうわけにはいかないからです。

その一方で、

「単一人格」に見える人

がいます。他人から見ると、裏がありそうで考えていることがわかりにくいけれど、行動パターンは読みやすい。そんなイメージなんです。

  • いつもニコニコしている。
  • いつも頑張っている。
  • いつも不安を抱えている。
  • いつも比較競争している。
  • いつも考えている。
  • いつも論理的で感情を抑えている。

など、あるひとつの面だけが、他の側面に比べて、敏感に反応しすぎてしまう人です。つまり、

「矛盾」がない人
「矛盾」を自然と出せない人
「矛盾」を受け入れられない人

とも言えます。

一方で、1つの答えに突き進むことができるので、後に述べる「第4の脳」が強い人は特に、仕事で成果を上げやすい人でもあります。

ただ「単一人格」が続くと、我慢・イライラ・遠慮・隠す・ストレスなどが生まれやすい。どこかでムリをしているからなんです。それが、

「生きにくさ」

につながっていきます。そして、その単一人格が「合わない夫婦関係」のたった1つの特徴になりやすいんです。

合わない夫婦はなぜ夫婦になったのか

合わない夫婦はなぜ夫婦になったのか

ではなぜ、合わない夫婦関係の特徴が「単一人格」に見えることなのでしょうか。それは、(どの夫婦にもその要素が少なからずありますが)単一人格に見える人の場合は特に

正反対に見える部分に惹かれる
価値観の違いに惹かれる
自分が持っていない部分に惹かれる

ことが多いからです。

  • 「愛情表現が豊かな人」と「愛情表現が苦手な人」
  • 「よく話す人」と「よく聞く人」
  • 「気配りの人」と「感情が抑えめな人」
  • 「我慢の人」と「頼る人」

などの与える人と受け取る人というある意味、ピッチャーとキャッチャーのような関係性なんですよね。それは、1つの性格・特徴が際立っているからこそ、より一層そうなりやすいんです。

良い循環でうまく回っているときは、とても良い関係性の夫婦なんです。ですが何かをキッカケにして、歯車が噛み合わなくなると、

一気に瓦解してしまいやすい

関係性の夫婦ともいえるんです。

では、歯車が噛み合わなくなってしまったとき、どうすればいいのでしょうか?私は、「多重人格である本来の自分を受け入れる」ということに尽きると思っています。

ほとんどの場合、幼少期の成育環境を生き抜いていくためには、

単一人格に見せていく

必要がある状況だったのでしょう。もっと自由奔放に生きたかった…。けれど、その道にしか進むことができないレールが敷かれていたんだと思います。そして、そのレールに乗るしかなかったのではないでしょうか。

生きていくためには、誰かの期待に合わせた「型通りの私」を見せていくしかなかったんです。

夫婦関係が合わなくなるともう難しい?

夫婦関係が合わなくなるともう難しい?

長年のクセなんです。その生き方しか知らないんです。ですから、

そう簡単には変えられない

ものです。

ただ、難しいとは思いますが、今の私の性格も尊重しながらも、別の側面が私にはあるということを知って、すこしずつ受け入れていくが大事なんです。そのために大切なことは、

パートナーを先生だと思う

ことです。

パートナーに惹かれたのは、私がしたかったけれどできなかった生き方を、パートナーがしているからです。どこかに「憧れ」があるはずなんです。

パートナーと合わないなと感じるのは、私が必死に拒絶してきた生き方を、パートナーがしているからです。どこかに「拒否反応」があるはずなんです。

「憧れ」と「拒否反応」は
コインの表裏

です。同じコイン・同じモノを見て、私の心の中にある2つの気持ちが反応しているんです。

生き抜くために私が必死に抑え込んできた「もう1人の私」を、

パートナーが体現してくれている

という現実を受け入れましょう。たとえば、

  • 「愛情表現が苦手な人」は、愛情表現が豊かな人をマネることです。
  • 「よく聞く人」は、よく話す人をマネることです。
  • 「感情が抑えめな人」は、感情表現豊かな人をマネることです。
  • 「我慢の人」は、頼る人をマネることです。

つまり本当は、合わない夫婦ではないんです。お互いの大きな違いは、お互いがこれまで必死に我慢してきたことなんです。

なにがしかの事情で、「我慢」を強いられてきたという点においては、

2人は同志

とも言えます。今こそ、その「我慢」を開放させるチャンスなんです。

人は簡単には変われないものですよね。人生を揺るがすほどの危機的な出来事が発生して、変わるしかない状況に追い込まれて初めて、やっと変われるものです。無意識的に、

現状維持を好む

のが人の人たる所以です。怖いと思います。二の足を踏むと思います。不安に襲われると思います。ですが、今こそ、私の人格の幅を広げていくチャンスなんだと思いますよ。

性格が合わない人はいるのか?

性格が合わない人はいるのか?

脳科学の分野で、よく

「分離脳」

のお話が出てきます。それは、てんかん患者の右脳と左脳をつないでいる脳梁を切断する手術を受けた方のお話です。脳梁によってつながっている右脳と左脳が、分離・切断されるとどうなるのか。

詳細は割愛しますが、右脳と左脳、それぞれに質問をすると、別々のまったく違う答えを返してくるんです。本人はなぜ別々の答えを返してしまうのか、よくわからないんです。

「右脳が動かす左手」と「左脳が動かす右手」が、バラバラの動きをすることもあります。左手ではズボンを下ろしながら、右手ではズボンを上げようとする。というような、反発し合う行動を取るんです。その姿は、

まるで「二重人格」のような振る舞い

です。つまり、右脳と左脳は別人格のように、脳内で別の考えを有している可能性が高いということです。脳内で別々の意見を闘わせて、調整しながら行動しているんです。

このことからわかるように、私たちは、ひとつの性格で考えて行動しているのではなく、いろいろな性格(脳内に複数の小人が住んでいるようなイメージ)が存在しているんです。

つまり、単一人格に見えることは、人間として

不自然な動きをしている証

とも言えるんです。そんな不自然な動き・生き方をしていると、歪みが出てきてしまうのは、至極当然ともいえます。

もし多重人格が人間の本来の姿だとすると、性格が合わないと言い切れる相手は本当にいるのでしょうか。人は多重人格であるということは、本来は

「同じ人がほとんどいない」

一方で、

「大きな違いもそれほどない」

とも言えるのではないでしょうか。

ちょっと意見が違うなとは思うけれど、受け入れられないほどではない。同じではないけれど、わからないわけでもない。それが、本来の人間関係なのではないでしょうか。

合わない夫婦の特徴はどのようにできあがるのか?

合わない夫婦の特徴はどのようにできあがるのか?

ではここからは、アメリカの脳科学者であるジル・ボルト・テイラー博士著の「WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン)」を参考に、私なりの独自解釈を交えながら、これまでご説明してきた「多重人格」理論のイメージをさらに詳しくご紹介してみたいと思います。

多重人格はどのようにできあがるのか。

多重人格の全体イメージがつかめていると、自分のことをより俯瞰的に客観的に知ることができると思いますよ。

続きは、下記ブログでご紹介しておりますので、よろしければご覧いただければ幸いです。

心理カウンセラー・岩田昌樹
ことり電話のコンセプト

合わない夫婦の修復カウンセリング料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから


    人間関係全般を得意分野としています。

  • 恋愛成就、復縁、片思い、不倫・浮気、婚活、恋愛テクニック
  • 夫婦、家庭、自己肯定感、不安、寂しさ、自己コントロール
  • 仕事のモチベーション維持、職場での人間関係、転職、復職や休職、経営、採用...など
ご予約はこちらから

夫婦で営むカウンセリングルームだからこそ、
夫婦が仲良く過ごす方法をお伝えできます。

夫婦で営むカウンセリングルームだからこそ、夫婦が仲良く過ごす方法をお伝えできます

「ことり電話」は、夫婦でつくったカウンセリングルームです。

1、『夫』と『妻』
2、『男性目線』と『女性目線』
3、『カウンセラー』と『相談者』

わたしたち夫婦は、立場や考え方・価値観が違う2つの目線で、お互いに話し合ってきました。

わたしたち2人の夫婦仲も、もちろん順風満帆だったわけではありません。

  • 夫婦喧嘩を繰り返し、「関係修復」への道が長く閉ざされたり…
  • 男性性が強い夫と、女性性が強い妻で、意思疎通がうまくいかなかったり…
  • 仕事がうまくいかず、経済的に不安定な中、お互いに「罪悪感」を刺激しあったり…
  • 「離婚」という言葉が、ケンカのたびに出てきてしまったり…
  • 2回つづいた流産に心を痛め、長い不妊治療の末、ようやく子どもを授かったり…
  • お互いに大事にしていることの違いが、勘違いの連鎖を生んでしまったり…

長い長い紆余曲折・離婚の危機を、夫婦2人で乗り越えてきたからこそ、カウンセラーとしての深みも出てきたと感じています。

心理学などの理論も、もちろん大事です。それ以上に、夫婦で営むカウンセリングルームだからこそ、伝えられるパートナーシップの実体験が、話に深みをもたらすのではと、わたしたちは考えています。

ご予約はこちらから

合わない夫婦のご相談をされたお客様の声

合わない夫婦のご相談をされたお客様の声
    合わない夫婦のご相談をされたお客様の声

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 心理学の視点や岩田先生の経験からのアドバイスを頂けて良かったです。夫婦関係で学んでいるとNG行動としてあることを恐れすぎて、境界線をくっきりすっきり分けていてそのことが二人の壁を作っていることに初めて気がつくことができました
    実際どのように行動していくと良いかまで気づくことができてあとは勇気を出して行動したいと思います!優しく話を聞いてもらい、勇気と希望を頂けた1時間でした
    また、報告や相談ができたらいいなと思います♪(良かったら再度カウンセリングを受けることはないかもしれませんがっ!!笑)

    点数評価:
  • 相談予約はしたものの何からどうお話したらいいのか緊張したまま始まりました。支離滅裂しどろもどろな私の話を優しい声で聞いていただき、ありがとうございました。話をし、質問にお答えしているうちに、だんだん糸がほぐれるように問題がみえてきて、1時間経つ頃には明るい気持ちになりました。これで全てが解決という事にはいかないかもしれませんが、いただいたアドバイスとお言葉を大切に、前を向いていけそうです。
    お電話を切ったら最近食欲も無かったのに、お腹が空いてきました。
    ほんとうにありがとうございます。
    また、ご相談電話の前にyoutubeを見せて頂きました。そちらも大変参考になりました。お礼申し上げます。

    点数評価:
  • 同じ考えと感情でグルグル回り続けて疲れ果てていたところに、違う視点と捉え方を見せていただいて視界が開けた感じです。相手に対する全然違う見方を見せていただいた感じです。
    もうどうにもならないとまだ諦めなくても、もしかしたら違う見方とアプローチでいけば何か変わるのかもと、道が見えた感じです。同時に、今まで何年も一緒にいて、何にも見方を変える事をしない(気付かなかった)自分の視野の狭さや器の小ささにも愕然としました。やってみて撃沈続きの可能性が大きそうですが、それも言われたので、ある意味安心しました。こんなに憎らしく否定的に見えていた夫の事を、「実は純粋で優しい人なんだと思う」と言われてなぜかホ〜ッとやけに嬉しい感情が湧いたのは自分で不思議でした。ありがとうございました

    点数評価:
  • HPを見てYouTube等を参考にことり電話に相談したいと感じ、初めて技術あるカウンセラーにパートナーとの関係性を相談しました。
    技術あるプロのカウンセラーも人それぞれと思いながら色々と不安もありましたが、予約をする時どのような寄り添いが良いか選択ができ、事前にYouTubeでカウンセラーの雰囲気を感じることができたので安心して相談をすることができました。
    普段は、周りに相談をしても話しを聴いてもらう流れが会話を持っていかれたり、相談相手の話しにすり替えられたりしてモヤモヤが増すばかりでしたが、ことり電話さんに話しを聴いてもらい寄り添った対応のおかげ様で自分では気づけない部分を気づくことができ、心が軽くなる瞬間も体感できました。
    しっかり話を聴いてもらえることで、安心感や心の居心地の良さができ、さらに自分と向き合えることが実感でき相談をして良かったです。また何かあった時はことり電話を利用したいと思います。

    点数評価:
  • 夫にイライラする出来事があり、誰かに聞いてほしい!と衝動的に利用しました。イライラの内容を話しているとイライラの本質が見えてきて実は自分で自分に腹が立っていたと気づきました。話を聞いていただいている間、話を遮ることなく優しい声で受け止めてくださり、本当はすごく良い夫だったと再確認しました。私の本質的問題である自分を認められないところに対しては、アドバイスをくださり、それを今日から実践していきます。電話終盤には最初のようなイライラは消えていました。ありがとうございました。

    点数評価:
  • 夫婦関係を相談したすべての口コミを見てみる ➡

夫婦関係修復の悩み相談動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

夫婦関係修復のための特集ページ

夫婦関係・修復相談事例

すべての相談事例を見てみる→

夫婦関係を修復するためのブログ

合わない夫婦の特徴を知りたいときは相談をしてみませんか?

合わない夫婦の特徴を知りたいときは相談をしてみませんか?

夫婦関係の修復に悩むあなたに
”明日への希望”をご提案します。

「夫婦喧嘩が続いている」
「別れるべき夫婦」
「夫婦喧嘩の仲直りの方法」など…。
ネットで検索をして、夫婦関係の修復方法を調べてみる。でも…

『私たち夫婦には、当てはまらないかも…』
別れを受け入れるしかないのかな…』
『私だけが悪いのだろうか…』

そう感じてしまうことはありませんか?

夫婦関係をよくしたいと思って調べたけれど、
辛辣すぎる意見ばかり…。
もう離婚しかないのかな…。
と、さらに憂鬱な気持ちになってしまうこともありますよね。


修復できない夫婦関係に希望を

修復できない夫婦関係に希望を

もうこれ以上、友だちや親には、夫婦の悩みを聞いてもらうことはできない…。

そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
修復できない夫婦の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

合わない夫婦関係を修復したいときは
「聴くプロ」のカウンセラーに

合わない夫婦関係を修復したいときは「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

「合わない夫婦の特徴とは?」と同じカテゴリーはこちら