夫婦関係の悩み相談室「ことり電話」には、
・夫婦関係がうまくいかない…
・夫に離婚したいと言われた!なんとかやりなおしたい…
・浮気や不倫をされたフラッシュバックが…
などの夫婦関係の悩み相談が多く寄せられています。
これまで数千件の夫婦関係の悩みをお伺いしてきた中で、
といった切実で、今すぐに、そして明確な答えがほしいという、緊急避難的なとても多くのご相談にお答えしてきました。
ひと口に夫婦関係の悩みと言っても、その内容や事情は、
ですよね。それぞれの夫婦の微妙に揺れ動く心理状態や性格に合わせた、オーダーメイドの解決法が必要だと感じています。
型にはまった意見の押しつけでは、うまくいかないことが多いのではないでしょうか。心おきなく話せる空間で、ご夫婦の関係に何が問題として起こっているのかを、まずはじっくりと丁寧に、話をお聴きすることが大切だと思っています。
わたしたちは、
です。
毎日、毎朝、毎晩、不安ですよね。お先が真っ暗だと感じていないでしょうか。あなたの気持ちにやさしく寄り添いながら、明日への希望を見い出せる解決策をご提案させていただきます。
\ 財布に優しい /
1分 130円(税込143円)
ご料金・支払方法はこちら
人間関係全般を得意分野としています。
ここは、「夫婦」が営むお悩み相談室です。
1、『夫』と『妻』
2、『男性目線』と『女性目線』
3、『カウンセラー』と『相談者』
わたしたち夫婦は、立場と考え方が違う2つの目線で、お互いに話し合ってきました。
2人の夫婦仲は、順風満帆だったわけではありません。わたしたち夫婦も、
長い長い紆余曲折を、夫婦2人で乗り越えてきたからこそ、カウンセラーとしての深みも出てきたと感じています。
心理学などの理論も、もちろん大事です。それ以上に、夫婦で営むカウンセリングルームだからこそ、伝えられるパートナーシップの実体験が、話に深みをもたらすのではと、わたしたちは考えています。
ひとりで悩みつづけたり、当事者同士だと、どうしても感情に突き動かされてしまうものですよね。
夫婦として長年連れ添っていたとしても、「夫(妻)は、こんな感情を持っていたんだ!」と驚いてしまうことがあるものです。
そんな場があるだけで、ココロがホッと落ち着いて、余裕が生まれてくるものですよ。
毎日のように積み重なってしまう夫婦関係のモヤモヤやストレスは、ため込めばため込むほど、いつか大爆発してしまうもの。ゆっくりと、おだやかに、すぐに、「外」に出すことが大事ですよ。
夫婦関係の悩みは、親族の目や世間体もあって、家庭「内」のことを、気軽には相談しにくいものですよね。そんなあなたの気持ちを
お手伝いを、わたしたちにさせてもらえないでしょうか。
夫婦で暮らしていると、いつの間にか歯車が狂ってしまったり、意図せずボタンを掛け違えてしまったりするものですよね。するとお互いに、どうしても「わたしからの目線」に固執してしまうようになるものです。
夫婦関係の悩みを「話して、伝える」とき、人は意外と論理的です。聞いている人が理解できるように、客観的な視点が自然と入ってくるものですよね。
第三者に話すだけで、アドバイスをもらう前に、自分自身で「ハッ!」と気づくことだってあります。
近視眼的になりやすい「夫婦関係」の悩み。一度は取り入れるべき作業ではないでしょうか。
「夫婦ふたり」の問題を、利害関係のある人に相談するのは、恥ずかしい気持ちになることもありますよね。「心配」や「うわさ」「偏見」の元になってしまう怖れもありますからね。
でも…、「夫婦ふたり」だけでは解決できないぐらいに、色々な思いが絡み合い、
場合も多いものです。
・「利害関係のない第三者」だからこそ
・「顔が見えない相手」だからこそ
・「秘密が漏れない相手」だからこそ
話せたり、伝えられる目線もあるのではないでしょうか。
夫・妻は「どういう心理で、あの言動をしたのでしょうか?」異性心理からみた、客観的な意見を聞いてみたい…。
同性の友だちに、夫婦関係の悩みを聞いてもらったけれど…。気軽に相談できるほどの
という方も多いのではないでしょうか。「異性心理を知りたくて…」そうおっしゃって、夫婦のご相談をいただくケースがとても多いんですよ。
98.4%
総合評価: 4.83
夫婦問題の悩みを誰にも相談ができず、ひとりで悩んでいませんか?夫婦関係の悩みは、「どこの夫婦も同じような感じよ!」と片付けられてしまうことも多く、
こともありますよね。
夫婦の関係に悩むのは、「夫婦の関係をなんとか良くしたい!」と思う、強い気持ちがあるからですよね。その気持ちは間違っていないと思いますよ。
わたしたちは、一般的な正しさを押しつけることはしません。あなたと並走しながら、気持ちに寄り添いながら、ふたりが見ている世界を、すこしずつ修正していくお手伝いをさせていただきます。
悩み相談をいただく内容で、数多く寄せられるのは「夫婦関係」の悩みです。
それだけ「夫婦の価値観の違い」「子供」「経済的な問題」「世間体」「不信感」「実家との関係性」など、様々な問題が複雑に絡み合ってくるので、簡単に1人では解決しにくい悩みが多いということではないでしょうか。
そんな皆さまの要望に、とことん寄り添わせていただきます。お気軽に相談くださいね。
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
回答カウンセラー 岩田昌樹
夫婦関係がうまくいかない…と悩んだときに、試してみたいことの1つは、
です。
「私のことを理解してくれない!」
「自分が絶対に正しい!」
そんな思いが、夫婦の問題を悪化させてしまうものですよね。
そんなときは、相手が言ったことを意識的に「オウム返し」してみるといいかもしれませんよ。
「相手が言うことも、少しだけ正しい部分があるかも?」と感じさせてくれる効果があるはずですよ。
折り合いの付け方は、夫婦の数だけありますよね。夫婦関係は、2人だけの問題ではなく、子供や親など影響を与える範囲も大きいですよね。人生を左右する事態になってしまいます。
ひとりで悩みすぎて、勢いで決断せず、第三者の視点を取り入れることも大切ではないでしょうか。カウンセラーに相談してみることも、ぜひご検討くださいね。
「夫婦喧嘩 多い」
「夫婦 仲直りする方法」
「夫婦関係 解決法」
「夫婦 うまくいかない」など…。
ネットで検索をして、夫婦仲がよくなる方法を調べてみる。でも…
『なぜ私だけが、折れないといけないの…』
『夫があきらかに悪いのに…』
『わたしたち夫婦の関係とは、違うかも…』
そう感じてしまうことはありませんか?
夫婦関係をよくしたいと思って調べたけれど…。
自分だけがダメなんだろうか…。
もう離婚しかないのかも…。
と、さらにネガティブな気持ちになってしまうこともありますよね。
もうこれ以上、友だちや親には、夫婦関係の悩みを聞いてもらうことはできない…。
そんな時は「悩みを聴いて、解決の糸口を見出す」カウンセラーに悩みを打ち明けてみませんか?
夫婦の悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。
” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。
ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。
カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、
『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』
そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。